2007-05-02
4/7 にインクヘッドをアルコールで洗浄してみたが、納得できるレベルには到達しなかった。結局、インクヘッドを交換する事にした。
楽天経由のインクショップから通販で購入しました。価格は、プリントヘッド QY6-0064 \3,625 + 送料 \347 でした。
この価格なら、ヘッドクリーニングでインクを大量に消費するより、早めに交換した方が得かも知れないな。
このように密閉されている。写真で交換手順の説明も付いてました。
交換して、これで新品同様になると思っていましたが、ここで悪夢が・・・・
ノズルチェックパターンを印刷してみると、このとおりヘッド詰まりは解消されたが、印字位置が微妙にずれている。
説明書には、ヘッド交換後はヘッド位置調整をするように書いてある。
しかし、ヘッド位置調整の印刷もずれているではないか・・・
ヘッドの接点を清掃してみたり、ヘッドをクリーニングをしてみたりしたが駄目だった。
もしかすると、ヘッドの不良かも知れない?とまで考えた。
予備のインクも残っているし、このまま捨ててしまうのも勿体無い。
最終手段は、キヤノンQRセンターに持ち込むしか無いかと思いつつ、QRセンターに電話してみた。
症状を説明すると
「タイミングフィルムが汚れているのかも知れませんね。」
「850iの修理費用は、一律となっておりまして \7,350 です。」
それは、\7,350+部品代という事ですか?
「いえ、部品代込みの値段です。」
って事は、ヘッドもこの値段で交換してもらえたんですか・・・
「はい、そのとおりです。」
・・・・
あまりのショックに電話を切ったが、タイミングフィルムが汚れているんだったら、これを掃除すればいいのだ!
そう言えば、ヘッドを駆動するベルトと一緒に透明なベルトがあったな。
写真では見えにくいので、赤い線を引いてみたが、これがタイミングフィルムだ(と思う)。
確かに汚れがあるようなので、これを麺棒にアルコールをしみこませて掃除してみた。
これで、やっと復活しました。
次、故障したら買い替える事にします。