後方ドライブレコーダ録画中のLEDインジケーター追加

2018-12-02

レクサスNXには、前後にドライブレコーダを取り付けました。当時は、覆面パトカーに追尾された時の画像が欲しくて後方にも追加しましたが、最近では「あおり運転」が社会問題になっています。筆者も逆切れドライバの攻撃にあった事があり、当時の画像をライブラリとして保管してある(非公開)。前後の画像があると、それまでに自分の運転に問題が無かったか振り返る画像としても使えます。また、車間距離を詰めてくるドライバが、後方のカメラに気づくと急に車間距離が開いたりする効果もある。そこで、もう少し後方カメラをアピールするために後方に録画LEDがあれば良いのにと思ってました。

R0025608ss_2018120211224304c.jpg

LEDを自作で追加できないかと思ったら、みんカラで「ドライブレコーダー動作インジゲーターの加工と装着」という記事を発見。自己点滅LEDを使えばもっと簡単に出来るのに、と思い自作してみました。
LEXUS NX のリアウィンドウに DRY-WiFiV1c を取付けています。ドライブレコーダの電源は、microUSB-B で5V給電しているので、この電源に自己点滅LEDを取り付ければ簡単だ。

自己点滅LEDが売っている事は知っていたが使った事は無い。秋月電商で”自己点滅LED”を検索しました。

S18120200ss_20181202112415111.jpg

色々種類があるが、色は赤が無難。確か、車両の後方照明は白、黄色、赤のみで青は禁止であったと思う。
赤は効率が良く省電力で明るいし、3.3V 6000mcd 2.4Hz If=20mA は、5個入り150円と安い。できれば1-2Hzくらいが良いと思ったが贅沢は言えない。

S18120201ss_20181202112416ff2.jpg

電源が3.3Vなので、5Vで駆動する時は、ツェナーダイオード、3端子レギュレータ等で保護する必要があるらしい。3端子の50mAクラスは@20円程度なので、3端子レギュレータを追加するのが簡単。

S18120202ss_2018120211241806d.jpg

千石電商で検索すると 5V 180mcd 2.4Hz If=20mA のLEDが見つかった。@84円なのでバックアップとして買っておきたい。

S18120203ss_20181202112419fc8.jpg

microUSB コネクタ(オス) @60円

S18120204ss_20181202112421e13.jpg

microUSB コネクタ(メス 電源用) @30円
下調べした部品を秋月電子通商千石電商で購入しました。

R0025567ss_20181202112557fa4.jpg

R0025568ss_20181202112559c5a.jpg

秋月電子通商は、5Vの自己点滅LEDが見つかった。

R0025569ss.jpg

秋月電子通商のLEDは高輝度LEDで眩しい。透明なので白の拡散キャップを被せたら点滅しなくなった。LEDの内部には電子回路が見えるが、拡散キャップがここに何か影響するようだ。電流をテスタで測定すると、点滅で変化するので正確に測れないが20mA程度と思われる。電流制限程度、CRDなどは不要。

R0025553ss.jpg

R0025550ss.jpg

ケースを2種類買って来ましたが、丸い方に入ればベストだ。

R0025561ss.jpg

R0025560ss.jpg

R0025563ss.jpg

ケースに穴をあけてコネクタを固定します。オス側はピッタリ加工できたが、メス側が穴が大きかったかな・・・

R0025564ss.jpg

R0025565ss.jpg

コネクタで支えるので、60分硬化のエポキシ樹脂で固めました。なお、コネクタ上下の位置は微妙にずらしてあります。

R0025596ss.jpg

S18120103.jpg

micro USB-B のピン番と信号を確認。

R0025583ss.jpg

配線しました。LEDの固定は修正できるようにホットボンドで固定しています。

R0025584ss.jpg

R0025586ss.jpg

完成しました。

R0025592ss.jpg

USB電源で動作確認します(LEDが点灯したタイミングで撮影)。

R0025608ss_2018120211224304c.jpg

R0025609ss.jpg

夜間はもちろん、昼間でも点滅が確認できる。
ルームミラーでLEDの点滅は見えないし、録画した画像にも影響無い事が確認できました。



もう少し点滅が遅い方が良かったんですけどね。

R0025598ss.jpg

R0025614ss.jpg

秋葉原のあきばおーでステッカーが100円だったので買ってみました。やっぱ、これは恥かしいな。

関連記事

テーマ : LEXUS/レクサス
ジャンル : 車・バイク

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: