2018-12-10
12/9(日)は久しぶりにももクロライブ参戦しました。場所はインテックス大阪5号館で、ももクロのファンクラブ ANGEL EYES会員限定のライブイベントです。今年は、静岡と大阪で開催される事になり、インテックス大阪は自宅から1時間ほどと近いので参加しました。

3回公演になっていますが、
1部は「若者に優しいイベント」 open 11:30 / start 12:30 ※学生のみ
2部は「ガッツリライブ」 open 14:00 / start 15:00
3部は「佐々木彩夏仕切りの女祭り」open 17:30 / start 18:30 ※女性のみ
となっているので、おっさんは2部しか選択肢が無い・・・・
今回は、地下鉄御堂筋線で本町で乗換、中央線でコスモスクエア、さらにニュートラムに乗換て中ふ頭で下車、徒歩5分程度です。ちょっと早めでしたが、本町(中央線)ではモノノフが10%くらい。ニュートラムでは30%くらいがモノノフでした。
同日に別会場でNMBの握手会をやっていたようです。

13:00に到着すると、物販は異常なほど空いてました。大阪は財布の紐が固いのかな・・・
ガチャも、そんなに並ばないで買えたようです。
まず、記念チケットをもらいました。

折りたたみ財布(7,000円)、長財布(13,000円)、パスポートケース(6,500円)
これはAE限定の予約販売の展示がありました。

モザイク財布は、以前購入したものとデザインが同じですね。なんと、緑が無くなっているのが衝撃的でした。

パスポートケースは、ポケットが多くて使いやすそうです。
物販は、欲しいものが無かったので、売れているのか心配になるほどでしたが、しばらくすると 箱推しTシャツXLが完売になりました。コンビニで軽食を買ってベンチで休憩していると、だんだん人が増えて来ました。


14:00 開場なので、入場待ちの列が出来てました。

このライブでは、全員がホワイトベレーを被る事になっています。
鞄の中にカメラやレコーダが無いがチェックを受けますが、スマホにどちらも付いてますけど・・・
この後、顔認証して発券されます。
顔認証の速度があがったような気がする。


B6 9列 9番 は前から2番目のブロックで中央よりやや前あたりですね。
この位置なら肉眼で見れるので悪く無いか。
Overture
M1.あんた飛ばしすぎ!!
M2.CONTRADICTION
M3.BIONIC CHERRY
自己紹介
M4.words of the mind
M5.仮想ディストピア
M6.Re:Story
M7.ザ・ゴールデン・ヒストリー
MC
M8.DECORATION
M9.黒い週末
M10.クローバーとダイヤモンド
アンコール
M11.Z伝説 ~ファンファーレは止まらない~
M12.いつか君が
M13.今宵ライブの下で
アンコール含めて1:30 のライブは、あっという間で、4人バージョンの掛け声も少し慣れました。
4月のAE更新はしない予定なので、ももクロはこれで卒業になるかな・・・

3回公演になっていますが、
1部は「若者に優しいイベント」 open 11:30 / start 12:30 ※学生のみ
2部は「ガッツリライブ」 open 14:00 / start 15:00
3部は「佐々木彩夏仕切りの女祭り」open 17:30 / start 18:30 ※女性のみ
となっているので、おっさんは2部しか選択肢が無い・・・・
今回は、地下鉄御堂筋線で本町で乗換、中央線でコスモスクエア、さらにニュートラムに乗換て中ふ頭で下車、徒歩5分程度です。ちょっと早めでしたが、本町(中央線)ではモノノフが10%くらい。ニュートラムでは30%くらいがモノノフでした。
同日に別会場でNMBの握手会をやっていたようです。

13:00に到着すると、物販は異常なほど空いてました。大阪は財布の紐が固いのかな・・・
ガチャも、そんなに並ばないで買えたようです。
まず、記念チケットをもらいました。

折りたたみ財布(7,000円)、長財布(13,000円)、パスポートケース(6,500円)
これはAE限定の予約販売の展示がありました。

モザイク財布は、以前購入したものとデザインが同じですね。なんと、緑が無くなっているのが衝撃的でした。

パスポートケースは、ポケットが多くて使いやすそうです。
物販は、欲しいものが無かったので、売れているのか心配になるほどでしたが、しばらくすると 箱推しTシャツXLが完売になりました。コンビニで軽食を買ってベンチで休憩していると、だんだん人が増えて来ました。


14:00 開場なので、入場待ちの列が出来てました。

このライブでは、全員がホワイトベレーを被る事になっています。
鞄の中にカメラやレコーダが無いがチェックを受けますが、スマホにどちらも付いてますけど・・・
この後、顔認証して発券されます。
顔認証の速度があがったような気がする。


B6 9列 9番 は前から2番目のブロックで中央よりやや前あたりですね。
この位置なら肉眼で見れるので悪く無いか。
Overture
M1.あんた飛ばしすぎ!!
M2.CONTRADICTION
M3.BIONIC CHERRY
自己紹介
M4.words of the mind
M5.仮想ディストピア
M6.Re:Story
M7.ザ・ゴールデン・ヒストリー
MC
M8.DECORATION
M9.黒い週末
M10.クローバーとダイヤモンド
アンコール
M11.Z伝説 ~ファンファーレは止まらない~
M12.いつか君が
M13.今宵ライブの下で
アンコール含めて1:30 のライブは、あっという間で、4人バージョンの掛け声も少し慣れました。
4月のAE更新はしない予定なので、ももクロはこれで卒業になるかな・・・
- 関連記事
-
- メルカリで TEAM SHACHI [super tough盤]初回限定盤 (2019/02/24)
- TEAM SHACHI [マジ感謝盤] フラゲしました (2019/02/13)
- TEAM SHACHI 2019 年賀状が届く (2019/01/01)
- TEAM SHACHI の しゃっクリ 2018 に行って来ました (2018/12/23)
- ANGEL EYES限定イベント<12/9(日)大阪公演> (2018/12/10)
- チームしゃちほこ SYACHI SUMMER 2018 豊洲Pitに行って来ました (2018/09/16)
- namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~ フラゲしました (2018/08/28)
- チームしゃちほこ、BURNING FESTIVAL リリースイベント (2018/08/18)
- メットライフドーム「夏S」に行ってきました (2018/07/29)