2018-12-16
AUKEYのシガーソケットUSB充電アダプタ(カーチャージャー) CC-Y9 で ZenFone 3 / ZenFone 4 を充電するために、両端が USB Type-C ケーブルを買いました(過去記事はこちら)。

エレコム USB-Cケーブル C-C 1.5m USB2.0 3.0A U2C-CC15BK (343円) ★★★★
ダイソー 高速充電・通信ケーブル Type-C >> Type-C 1.0m 2.4A(108円) ★★★
どちらでも問題無く使用できましたが、エレコム製の方がケーブルが太くて安心できる感じでした。なお、ZenFone 3 / ZenFone 4どちらも QC2.0 や PD に対応していません。純正の充電器は 5.0V/2.0A なので最新のチャージャやバッテリを接続しても充電性能は変わらないと思われます。Type-C ケーブル接続の効果は・・・
1.エレコム USB-Cケーブル C-C 1.5m USB2.0 3.0A




価格以上の高級なパッケージに入ってます。
MacBook 充電対応とありますが、Appleの認定は受けていない。規格としては、USB2.0 3.0A となっている。


コネクタ部分の作りもしっかりしている。充電電流は測定していないが、USB A - USB Type-C で充電した時よりも早い訳ではありませんでした。
2.ダイソー 高速充電・通信ケーブル Type-C >> Type-C 1.0m 2.4A
偶然立ち寄ったダイソーで発見しました。



シンプルなパッケージですが、これで十分。エレコムは高く売るため過剰梱包だと思う。


2.4A とありますが、これも普通に充電できました。

比較すると エレコムの方がしっかりしていて安心があるかも。価格相応かもしれませんが。

USB Type-C が普及して来ました。充電だけではなく、色々なデバイスを接続できる規格ですので、安価なケーブルで混乱しないように認証CHIPを内蔵して、粗悪なケーブルを締め出そうという動きがある模様です。
Amazonサイバーマンデーで衝動買いした Lenovo Ideapad 530S Ryzen 7 も USB Type-C を搭載しています。充電以外の用途を想定しているので、不安定になるのは困るが、高くなるのも困るな。

エレコム USB-Cケーブル C-C 1.5m USB2.0 3.0A U2C-CC15BK (343円) ★★★★
ダイソー 高速充電・通信ケーブル Type-C >> Type-C 1.0m 2.4A(108円) ★★★
どちらでも問題無く使用できましたが、エレコム製の方がケーブルが太くて安心できる感じでした。なお、ZenFone 3 / ZenFone 4どちらも QC2.0 や PD に対応していません。純正の充電器は 5.0V/2.0A なので最新のチャージャやバッテリを接続しても充電性能は変わらないと思われます。Type-C ケーブル接続の効果は・・・
1.エレコム USB-Cケーブル C-C 1.5m USB2.0 3.0A




価格以上の高級なパッケージに入ってます。
MacBook 充電対応とありますが、Appleの認定は受けていない。規格としては、USB2.0 3.0A となっている。


コネクタ部分の作りもしっかりしている。充電電流は測定していないが、USB A - USB Type-C で充電した時よりも早い訳ではありませんでした。
2.ダイソー 高速充電・通信ケーブル Type-C >> Type-C 1.0m 2.4A
偶然立ち寄ったダイソーで発見しました。



シンプルなパッケージですが、これで十分。エレコムは高く売るため過剰梱包だと思う。


2.4A とありますが、これも普通に充電できました。

比較すると エレコムの方がしっかりしていて安心があるかも。価格相応かもしれませんが。

USB Type-C が普及して来ました。充電だけではなく、色々なデバイスを接続できる規格ですので、安価なケーブルで混乱しないように認証CHIPを内蔵して、粗悪なケーブルを締め出そうという動きがある模様です。
Amazonサイバーマンデーで衝動買いした Lenovo Ideapad 530S Ryzen 7 も USB Type-C を搭載しています。充電以外の用途を想定しているので、不安定になるのは困るが、高くなるのも困るな。
- 関連記事
-
- ダイソー Litening+TypeC充電ケーブル (2019/03/06)
- Aerb SIMカッターで microSIM を nanoSIM に加工 (2019/01/12)
- JENUOS iPhone8 / iPhone7 ケースを買いました (2018/12/25)
- ASUS ZenFone 3 (ZE520KL) 手帳型ケースを買いました (2018/12/21)
- USB Type-C-TypeC ケーブル(2) (2018/12/16)
- Zenfone 4 カスタマイズモデルを買いました(3) (2018/12/15)
- USB Type-C-TypeC ケーブル (2018/12/09)
- Zenfone 4 カスタマイズモデルを買いました(2) (2018/12/08)
- SIMカッターで nano SIM (2018/10/05)