2018-12-28
現在、eo光ネット【ホームタイプ】1ギガコースを契約しています。契約時にも eo光電気に切り替えるとお得になるキャンペーンをやっていると紹介されたが、我が家は電気使用量が少ないので、お得にならない(と思ってました)。手続きが面倒なので放置していた。

こんなチラシが郵便受けにあった。今ならキャンペーンでeo光ネットの月額料金が12ヶ月間500円割引となる。さらに、4,000円の商品券がもらえて、契約手続き(3,240円)も無料、解約時の違約金も無いと言う。さらに読むと、電気使用量が少ない家庭でも eo電気スタンダードプラン にすれば 5% お得になると言うから凄いじゃないの・・・

電気使用量が少ないとシンプルプランでは値上げになってしまうが、スタンダードプランなら、月額が安くなる計算だ。前からあったのかな・・・。何か騙されてないか?

eo電気の「シミュレーションを今すぐチェック」に関西電力の11月請求金額を入力すると年間の金額をシミュレーションできる。

年間6,000円 も安くなる。まじか・・・

今月はエアコンで暖房しているので普段よりも多いはずだ。

もう少し少ない金額で計算したが安くなるのは間違い無い。

現在の電気メーターがスマートメーターになっていない場合は、交換が必要になるが宅内工事は無いらしい。工事費も無い。

eo光ネットとeo電気をセットで契約すると、 eo光ネットの月額料金が12ヶ月間500円割引となる。さらに、4,000円の商品券がもらえる。そんな上手い話しがあるか?と思いながら申し込みました。
続き eo電気に切り替えました(2) を読む>>

こんなチラシが郵便受けにあった。今ならキャンペーンでeo光ネットの月額料金が12ヶ月間500円割引となる。さらに、4,000円の商品券がもらえて、契約手続き(3,240円)も無料、解約時の違約金も無いと言う。さらに読むと、電気使用量が少ない家庭でも eo電気スタンダードプラン にすれば 5% お得になると言うから凄いじゃないの・・・

電気使用量が少ないとシンプルプランでは値上げになってしまうが、スタンダードプランなら、月額が安くなる計算だ。前からあったのかな・・・。何か騙されてないか?

eo電気の「シミュレーションを今すぐチェック」に関西電力の11月請求金額を入力すると年間の金額をシミュレーションできる。

年間6,000円 も安くなる。まじか・・・

今月はエアコンで暖房しているので普段よりも多いはずだ。

もう少し少ない金額で計算したが安くなるのは間違い無い。

現在の電気メーターがスマートメーターになっていない場合は、交換が必要になるが宅内工事は無いらしい。工事費も無い。

eo光ネットとeo電気をセットで契約すると、 eo光ネットの月額料金が12ヶ月間500円割引となる。さらに、4,000円の商品券がもらえる。そんな上手い話しがあるか?と思いながら申し込みました。
続き eo電気に切り替えました(2) を読む>>
- 関連記事
-
- センサーライトが1ヶ月で故障 (2019/06/07)
- ソーラーセンサーライト を買いました(2) (2019/04/30)
- マキタ充電式クリーナーのサイクロンアタッチメント (2019/04/22)
- eo電気に切り替えました(2) (2019/02/26)
- eo電気に切り替えました (2018/12/28)
- 液晶テレビを壁掛けにDIYしました(2) (2018/12/24)
- ソーラーセンサーライト を買いました (2018/12/01)
- パナソニック FAX おたっくすの電話帳をPCで編集 (2018/11/11)
- パナソニックFAX おたっくす KX-PZ500DL-A を設置 (2018/11/10)