ハリアー VTRアダプタ

2007-04-24

ハリアーの純正ナビには、DVDプレーヤが付いていなかった。MD なんかいらないぞ。
この純正HDDナビは、30万円以上もするのに信じがたい。契約をしてから「まさか?」と思ったほどだ。
どうせなら、ワンセグチューナも付けたいしDVDも見たいので、とりあえずVTR アダプタで外部入力を拡張しておいて、何を接続するかはゆっくり考えるとしよう。

トヨタ純正のVTRアダプタは、86191-33020 価格は \4,000程度 (らしい) 。トヨペットに依頼すると工賃もちゃんと取られる。なんでこんなに高いのか!理解できないが、これを何とか安くあげる方法を考えたい。
よくよく調べると、 富士通テンECLIPSE のオプションで KW-1275A というVTRケーブルが使えるらしい。これだと、価格は\2,100 と純正よりも若干安い。

Ecli_kw1275a

この価格差では、通販で送料を払うことはできないので、近所のイエローハットで注文した。
取り付けは、後部座席下のTVチューナに接続するそうだ。取り付けの作業は、こんど紹介する事にしよう。

※ハリアーの純正ナビは、富士通テンECLIPSE のOEMだったんですね。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして。
ブログを拝見させていただき、VTRアダプターを取り付けました。
私も通勤快速HarrierさんのHPを見ていたので、テレビチューナーがなく、困っていたところ、ちょうどこちらのブログが見つかり、とても助かりました。
私もDVDやワンセグを付けたいと思っていますので、
ちょこちょこと拝見させていただきます。
長くなりましたが、今後ともブログを楽しみにしています。

No title

> けんたさん
はじめまして、コメントをありがとうございました。

今後も、いろいろ調べた事を公開してゆきますので、参考になれば幸いです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: