SONY LaserDisk MDP-999 を処分

2018-12-31

年末の大掃除で、ついに LaserDisk を捨てる決心をしました。ヤフオク、メルカリで売れないかなと思ったが無理そうですね。ヤフオクでは、ジャンクで10,000円の値段を付けているが買う人が居るのだろうか・・・

R0026129x.jpg

SONY CD/CDV/LD Player MDP-999 定価280,000円(1990年)

症状としては、OPEN でトレーは飛び出すがディスクが回転しません。こちらの修理された方の記事によると、ベルトを交換すれば修理できるかも知れません。本体も高価だったが、LaserDisk が52枚もあります。子供が小さい頃に何度も一緒に見た事を思い出します。お別れに全てジャケット写真を撮りました。

S18123001x.jpg

ヤフオクで MDP-999 ジャンクが2台出てました。動作しないジャンクで10,000円とは強気だな。おまけに20kgぐらいあるので、送料も凄い事になると思う。

R0026126x.jpg

LaserDisk はLPサイズで重量があるので、本体が揺れないようにめちゃ重い。

R0026127x.jpg

木製サイドパネルを外して、8mm厚のアルミ製トップパネルを外しました。アルミ板は1.5kg あるので、鉄くずで売れるかも。

R0026133x.jpg

R0026135x.jpg

銅メッキシャーシでAudio部の電源トランスがリアに出ています。お金がかかってそうな基板が見えます。LaserDisk は暗号がかかっていないので、もしかすると、画像処理はデジタル回路でH/W処理しているのかも。

R0026132x.jpg

電源を入れてOPENすると、トレーが出て来ました。少し助けが要る。隙間から見えるベルトは確かに緩い。

R0026131x.jpg

R0026130x.jpg

リモコンもちゃんとあります。

R0026128x.jpg

S18123000x.jpg

当時は、毎月、1万円と決めて映画ソフトを買いました。最初は1万円で1枚しか買えませんでしたが、後半は2枚買えましたよ。お別れに、ジャケット写真を撮りました。ソフトは正月明けに燃えるゴミとして出すので、大阪まで取りに来れる方が居れば差し上げますので連絡ください。
関連記事

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: