2019-01-18
2011年に買ったデジタルマルチメータ CD771 ですが、過電流で500mAのヒューズを飛ばしてしまいました。電流を測った後、電圧を調べる時は、プローブを(+)に差し替えないといけないが、やっちまった。

SODIAL(R) 1000V 500mA 6.3X32mm ヒューズマルチメータ用 (149円x4) ★★★★
前回、純正パーツを 予備を含めて2個買ったはずだが見つからない。Amazon で調べると中国発送で時間はかかるが、安価な互換品が見つかった。

電流を測定する時は、プローブを右側に差し替えます。この状態で、レンジを電圧に変更して電源を測定してしまった。


電池カバーを外して裏蓋を開けます。


「SIBA FF 500mA」 という特殊なヒューズで、前回はメーカに注文した。単価420円+送料120円でしたが、予備が1本あったはず。色々なところを探したが見つからない・・・
Amazonで検索するとPrimeで見つかった。さらに、探すと中国発送で安いのを見つけた。予備を含めても2個あれば良かったが、あんまり安いので4個買いました。


3週間かかりましたが無事到着。

外観は全く同じです。

なお、CD771 は裏蓋に予備を入れておくポケットがありました。ここに入れておけば、忘れなかったのにな・・・
2度ある事は3度あるので・・・
過去記事:
2011.07.24 デジタルマルチメータ sanwa CD771 を買いました
2012.06.02 sanwa CD771 デジタルマルチメータのヒューズ交換

SODIAL(R) 1000V 500mA 6.3X32mm ヒューズマルチメータ用 (149円x4) ★★★★
前回、純正パーツを 予備を含めて2個買ったはずだが見つからない。Amazon で調べると中国発送で時間はかかるが、安価な互換品が見つかった。

電流を測定する時は、プローブを右側に差し替えます。この状態で、レンジを電圧に変更して電源を測定してしまった。


電池カバーを外して裏蓋を開けます。


「SIBA FF 500mA」 という特殊なヒューズで、前回はメーカに注文した。単価420円+送料120円でしたが、予備が1本あったはず。色々なところを探したが見つからない・・・
Amazonで検索するとPrimeで見つかった。さらに、探すと中国発送で安いのを見つけた。予備を含めても2個あれば良かったが、あんまり安いので4個買いました。


3週間かかりましたが無事到着。

外観は全く同じです。

なお、CD771 は裏蓋に予備を入れておくポケットがありました。ここに入れておけば、忘れなかったのにな・・・
2度ある事は3度あるので・・・
過去記事:
2011.07.24 デジタルマルチメータ sanwa CD771 を買いました
2012.06.02 sanwa CD771 デジタルマルチメータのヒューズ交換
- 関連記事
-
- GPSドライブレコーダ DRY-FH500G を修理する (2020/06/30)
- EDNJapan デサルフェーター (2019/09/10)
- スーパーファミコンを修理する(2) (2019/06/02)
- スーパーファミコンを修理する (2019/03/10)
- sanwa CD771 デジタルマルチメータのヒューズ交換(2) (2019/01/18)
- バッテリ充電器の自作 (7) (2018/05/26)
- VESSEL ドライバビットを買いました (2017/02/04)
- DC電流を測定できる MASTECHクランプメーター (2016/09/05)
- 安井式電源フィルタ付き電源タップ (2016/08/28)