2019-01-13
2017年9月に購入した GARMIN アクティブトラッカー 活動量計 vivofit 3 の電池が切れました。Bluetooth の同期に失敗。何度リトライしても失敗するので、スマホを再起動させたり、BluetoothをON/OFFしたりしたが復帰しない。と思ったら、突然画面が真っ白に。

これが電池切れのサインらしい。1年程度とあったが15ヶ月動作した事になる。毎日 Bluetooth で スマホと同期するが、これの頻度により電池の寿命が変わるようで、筆者は、1~2回/日の同期で運用していました。1年を超えたあたりから、交換用の電池 CR1632 を準備していましたので、データも消えずに電池交換できました。


本体を取り出し、小さなドライバでネジを緩めると電池交換可能。

電池が蓋に貼りついてました。

秋葉原のあきばおーで CR1632 x2 (104円) でした。
大丈夫かな・・・



電池を交換して裏蓋のネジを締めるだけで復活。

しかし、同期ができないので、アプリにVivofit3 を再登録。スマホと同期できていなかった、2日間のデータも消えませんでした。
2019.06.15追記{

半年で電池が切れました。安い電池でしたので心配していましたが、早かった。
}
過去記事:
2017.09.15 GARMIN 活動量計 vivofit 3 を買いました

これが電池切れのサインらしい。1年程度とあったが15ヶ月動作した事になる。毎日 Bluetooth で スマホと同期するが、これの頻度により電池の寿命が変わるようで、筆者は、1~2回/日の同期で運用していました。1年を超えたあたりから、交換用の電池 CR1632 を準備していましたので、データも消えずに電池交換できました。


本体を取り出し、小さなドライバでネジを緩めると電池交換可能。

電池が蓋に貼りついてました。

秋葉原のあきばおーで CR1632 x2 (104円) でした。
大丈夫かな・・・



電池を交換して裏蓋のネジを締めるだけで復活。

しかし、同期ができないので、アプリにVivofit3 を再登録。スマホと同期できていなかった、2日間のデータも消えませんでした。
2019.06.15追記{

半年で電池が切れました。安い電池でしたので心配していましたが、早かった。
}
過去記事:
2017.09.15 GARMIN 活動量計 vivofit 3 を買いました
- 関連記事
-
- ブラウン メンズ電気シェーバー 5140s (2019/03/01)
- Sharkborough 本革メンズバックパック (2019/02/23)
- 本革ビジネスリュックを買いました (2019/02/16)
- 「宅ふぁいる便」不正アクセスによるお客さま情報の漏洩 (2019/01/27)
- GARMIN 活動量計 vivofit 3 電池交換 (2019/01/13)
- グンゼのルームシューズ ウチコレ (2018/12/18)
- 国外運転免許証の申請(門真運転免許試験場) (2018/12/13)
- AUKEY カーチャージャー CC-Y9 (2018/11/26)
- 話題のジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61-W が届いた (2018/11/25)