2019-03-09
100均(ダイソー)で面白いLitening充電ケーブルを見つけた。前回は、Litening+TypeC でしたが、これはLiteningとmicroBが共用になっている。microB が必要になる事もあるので、同時には充電できませんが便利だ(過去記事はこちら)。

これもアイデア商品ですな。



こんな事ができるとは、凄いな。


Liteningは金属でカバーされているので耐久性はあるかも。

microB は穴に端子が刺さる感じだ。
上下を間違えて無理やり差し込むと壊れると思う。

「このアクセサリは使用できない可能性がある」と表示された。
差し込みは浅かったらしい。

怖がらずに奥まで差し込むと、ちゃんと充電できました。

Bluetooth イヤホンのmicroBに接続する場合は、中の端子がコネクタの穴に刺さる感じで差し込みます。
これもちゃんと充電出来ました。

これもアイデア商品ですな。



こんな事ができるとは、凄いな。


Liteningは金属でカバーされているので耐久性はあるかも。

microB は穴に端子が刺さる感じだ。
上下を間違えて無理やり差し込むと壊れると思う。

「このアクセサリは使用できない可能性がある」と表示された。
差し込みは浅かったらしい。

怖がらずに奥まで差し込むと、ちゃんと充電できました。

Bluetooth イヤホンのmicroBに接続する場合は、中の端子がコネクタの穴に刺さる感じで差し込みます。
これもちゃんと充電出来ました。
- 関連記事
-
- OPPO Reno A 64GB を買いました (2020/01/10)
- マイクロフォーサーズ広角単焦点 Panasonic 15mm/F1.7を買いました (2019/07/16)
- 超広角8mm f/3.8 魚眼レンズ (2019/06/09)
- Canon EFレンズのメンテナンスにラバープロテクタント (2019/04/21)
- ダイソー Litening+microB充電ケーブル (2019/03/09)
- ダイソー Litening+TypeC充電ケーブル (2019/03/06)
- Aerb SIMカッターで microSIM を nanoSIM に加工 (2019/01/12)
- JENUOS iPhone8 / iPhone7 ケースを買いました (2018/12/25)
- ASUS ZenFone 3 (ZE520KL) 手帳型ケースを買いました (2018/12/21)