2007-04-18
検索サイトといえば google の方が上だろうと思っていたが、日本ではYahoo!を利用する方が多いようだ。このブログの検索履歴を見ると、このとおりだ。
yahoo! と google で検索結果は、かなり違って来るので、目的の情報にたどり着けない場合は、両方で試すのが良いだろう。
筆者は、普段 google を利用している。 gmail のアカウントを取得してから 1年 になるが、実は凄い事になっている事に気づいた。
google の検索画面には、いつも右上に gmail のアカウント「xxxxx@gmail.com」が表示されているがあまり気にしてなかった。
いつからか、ここに「検索履歴」というのが表示されているので押してみると、これが凄い機能なんです。
さっき調べ物をした履歴が一つ残らず表示された。
右側のカレンダーに注目してください。これは、1日に何件検索したか判るようになっている。で、これは何日分あるのかとさかのぼると・・・・
最後と押すと、なんと1年前の検索結果が出てきた。
怖いですね・・・
って事はですよ、AV とか 裏 とか検索していると全部残っているのですよ・・・
しかも消せない(汗;)。
google の偉大さには関心させられます。
ダダで検索しているだけじゃなくて、何を検索しているかちゃんと記録して統計されているんですね。もしかすると近い将来には、検索してないのに
「あなたのお探しのものはこれじゃ無いの」
って出て来るんですよ。