ハスラー、夏タイヤ交換 2019

2019-03-24

少し暖かくなったので、スタッドレスを夏タイヤに交換しました。今年は、あまり走らなかったかも(過去記事はこちら)。

R0026624s.jpg

減圧して保管してあったので、空気圧を250kpaに調整してから取り付けました。リアは、後方にジャッキポイントがありますが、フロントのジャッキポイントはかなり奥にあるので、サイドにあるジャッキポイントで前輪を交換しました。取り外したスタッドレスは、綺麗に洗ってから120kpaぐらいまで減圧して室内保管します。

R0026645s.jpg

R0026644s.jpg

夏タイヤに交換しました。

R0026641s.jpg

走行距離は 7,570km でした。

R0026626s.jpg

R0026627s.jpg

カーシャンプーで洗ってから良く乾かします。120kpa ぐらいに減圧して、タイヤカバーをかけて室内保管します。
関連記事

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ご苦労様です
毎年、この作業をやるんですね

大変ですね、こちらは雪なんて降っても積もりませんし
最近は、氷が張ったのをみたことがありません

雪なんて3cmも積もれば、あっちこっちでパニックですよ
そう思うといいところに住んでるなって思います。

No title

コメントありがとうございます。
そんな暖かいところにお住まいですか・・・
今年は、雪が積もりませんでしたが、滋賀、京都北部にゆく時は、スタッドレスがあると安心です。
そろそろ年数的に限界なので、来年はどうするか・・・

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: