2019-04-21
Canon EFレンズ 70-200 F4.0L のズーム、ピントリングのゴムが白くなって気になってました。この白い粉は、ブルームと呼ばれているそうで、ひび割れ防止や結合剤として原料に練練りこんだ配合物が表面に出てきている物です。害は無いのですが見栄えが悪いですね。

そこで、「ラバープロテクタント」で磨いてみる事にした。これが効果抜群で、新品の輝きになりましたよ。


こんな感じで白くて汚い。

ウエスにラバープロテクタントを噴射して、ゴシゴシ磨くと新品のように。
ズームリングのみ磨きました。

フォーカスリングも磨きました。





調子にのって他のレンズも磨きました。
ゴムにラバープロテクタントが浸透して弾力性が戻っている。カメラに使っても大丈夫かなと少し不安になりましたが、直接スプレーしなければ大丈夫だと思います。クレポリメイトやアーマオールでも目立たなくなるようですが、やはりゴムの専用品だと安心。

そこで、「ラバープロテクタント」で磨いてみる事にした。これが効果抜群で、新品の輝きになりましたよ。


こんな感じで白くて汚い。

ウエスにラバープロテクタントを噴射して、ゴシゴシ磨くと新品のように。
ズームリングのみ磨きました。

フォーカスリングも磨きました。





調子にのって他のレンズも磨きました。
ゴムにラバープロテクタントが浸透して弾力性が戻っている。カメラに使っても大丈夫かなと少し不安になりましたが、直接スプレーしなければ大丈夫だと思います。クレポリメイトやアーマオールでも目立たなくなるようですが、やはりゴムの専用品だと安心。
- 関連記事
-
- Garmin Connect がサイバー攻撃に (2020/07/28)
- OPPO Reno A 64GB を買いました (2020/01/10)
- マイクロフォーサーズ広角単焦点 Panasonic 15mm/F1.7を買いました (2019/07/16)
- 超広角8mm f/3.8 魚眼レンズ (2019/06/09)
- Canon EFレンズのメンテナンスにラバープロテクタント (2019/04/21)
- ダイソー Litening+microB充電ケーブル (2019/03/09)
- ダイソー Litening+TypeC充電ケーブル (2019/03/06)
- Aerb SIMカッターで microSIM を nanoSIM に加工 (2019/01/12)
- JENUOS iPhone8 / iPhone7 ケースを買いました (2018/12/25)