乱視+老眼の眼鏡を作りました

2019-06-03

眼鏡市場に眼鏡を受け取りに行ってきました。眼鏡市場では「ちかラク」として販売していますが、レンズの袋には、ニコン エシロールと書いてあった。フランスのエシロール社との合弁会社の製品らしい。色々な調整が可能になっているらしい。

R0027872s.jpg

初めての眼鏡なので、見え方を心配していましたが大丈夫でした。ノートパソコンの画面にピントが合うように調整されていますので、デスクトップパソコンの画面は少し見えずらい(過去記事はこちら)。

R0027866s.jpg

レンズは左右同じようです。これを研磨してカスタム調整しているという事なのかな・・・

R0027870s.jpg

R0027868s.jpg

保障内容について説明がありました。6か月間にレンズが合わないと感じた場合は修正をお願いできる。また、1年以内に破損した場合は、1度だけ半額の負担で交換が可能だ。

R0027874s.jpg

R0027873s.jpg

眼鏡ケースは、これにしました。

R0027871s.jpg

使い勝手は、ノートパソコンの画面にピントが合うように調整されていて、他の部分は少しボケて見えます。遠近両用ほどきつくなくて、ボケてはいるがなんとか見えます。周りを見渡すと、少しひずんで見えます。3D酔いしないか心配でしたが、大丈夫そうです。
眼鏡をしてテレビを見ると、乱視の補正が効いてはっきり見えます。眼鏡を外すと、一瞬ボケボケになりますが、数秒で脳内補正がかかるようで面白いですね。人間の目と脳の補正能力は凄いと実感しました。

なお、眼鏡市場で安く買う方法が無いかと調べたら、株主優待の20%割引や500円引き、1000円引き券がメルカリに販売されていました。
関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: