2019-08-07
Amazon Music Unlimted 90日無料体験のメイルが届いた。Amazon Echo を買って、Amazon Music Unlimited 30日間無料体験を済ませているので、2度目の無料体験になる(過去記事はこちら)。

すでに Amazon Music Unlimted、AWA、Spotify と試した後休止していた。色々試した結果、米国で Spotify を再開しようかと考えていたところでした。

こんなメイルが届きました。購入したキャンペーン対象商品の特典なんだそうだが、心当たりが無い。最近、購入したのは プライムデーで Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K くらいだ。何かキャンペーンを見逃したのか・・・
30日経過すると無効になるので、登録。

10/30 まで無料で使えるようだ。
プライム会員は、月額780円になるので、AWA、Spotify よりも安い。


色々工夫されているので、じっくり試してみたい。

音質の設定は、オート、高、中、低 から選択できる。高音質の設定では、250kbps らしいので、他社のサービスよりも劣る事は無い。Prime Video は米国から視聴できるコンテンツは制限がありましたが、Amazon Music Unlimted は米国から普通にアクセスする事ができました。
過去記事:
2018.01.03 Amazon Music Unlimted 30日無料体験
2019.03.17 AWA(あわ)音楽ストリーミング再生、30日間無料
2019.04.19 音楽発見サービスSpotify Premium、60日間無料

すでに Amazon Music Unlimted、AWA、Spotify と試した後休止していた。色々試した結果、米国で Spotify を再開しようかと考えていたところでした。

こんなメイルが届きました。購入したキャンペーン対象商品の特典なんだそうだが、心当たりが無い。最近、購入したのは プライムデーで Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K くらいだ。何かキャンペーンを見逃したのか・・・
30日経過すると無効になるので、登録。

10/30 まで無料で使えるようだ。
プライム会員は、月額780円になるので、AWA、Spotify よりも安い。


色々工夫されているので、じっくり試してみたい。

音質の設定は、オート、高、中、低 から選択できる。高音質の設定では、250kbps らしいので、他社のサービスよりも劣る事は無い。Prime Video は米国から視聴できるコンテンツは制限がありましたが、Amazon Music Unlimted は米国から普通にアクセスする事ができました。
過去記事:
2018.01.03 Amazon Music Unlimted 30日無料体験
2019.03.17 AWA(あわ)音楽ストリーミング再生、30日間無料
2019.04.19 音楽発見サービスSpotify Premium、60日間無料
- 関連記事
-
- iFiAudio nano iDSD LE がバージョンアップ (2019/10/29)
- Amazon Music HD 90日無料体験 (2019/09/29)
- ERATO Apollo7s に亀裂が (2019/09/27)
- ブックシェルフスピーカ ELAC Debut 2.0 B5.2 (2019/09/23)
- Amazon Music Unlimted 90日無料体験 (2019/08/07)
- 上原ひろみ Live in Montreal ハイレゾ音源をHDtracks で (2019/04/24)
- スピーカのエッジを軟化させる(ラバープロテクタント編) (2019/04/20)
- 音楽発見サービスSpotify Premium、60日間無料 (2019/04/19)
- スピーカのエッジを軟化させる(クレポリメイト編) (2019/04/14)