ユナイテッド航空のマイルが永久不滅に

2019-09-09

そもそも、ユナイテッド航空のマイルは永久不滅でした。会社から米国に出張する時は、いつもユナイテッド航空でしたのでマイル「MileagePlus(マイレージプラス)」がかなり溜まりました。10年くらい前でしょうか、米国の航空業界の経営状況が悪化した時、有効期限が18か月になり、マイルが変動が無いと全てのマイル失効します。有効期限を延長する方法は色々ありますが、マイルを赤十字に寄付したり、ANAで国内特典航空券を利用して延長してきました。

SC19090500_x.jpg

このマイルの有効期限が 2019年8月28日から無期限となりました。永久不滅なので少しずつでもマイルを貯める事ができますので嬉しいユースですね(過去記事はこちら)。

SC19090501_x.jpg

United MileagePlus の画面には、マイルの有効期限として 2021年2月28日 と記載されているが、マイルの有効期限がなくなったと確かに書いてある。

SC19090502_x.jpg

マイアカウントページを見ると「マイルが失効しません」と書いてある。
なんと、303,179マイルも溜まっている。日本国内では、同じスターアライアンスのANA便をユナイテッド航空の 5,000マイルで搭乗する事も可能なので、60回も旅行できる。

SC190908ANA_x.jpg

昨年まで国内出張で ANAマイルを貯めて来たが国際線は高いので、マイルの加算は厳しい。ユナイテッド航空のマイルをANAに事後登録する事も可能だがANAの有効期限は3年。来年、ANAプラチナ会員(スターアライアンス GOLD)をキープするのは無理だ。SFC スーパーフライヤーズカードに切り替えると、ステータスをキープできるが、年会費が10,260円もする。
スターアライアンスを利用する機会は少ないので、1万円払うメリットが無いな・・・

SC19090503_x.jpg

この前、スペイン出張で American Airlines を利用したマイルは 8,415マイル溜まった。ワンワールドなので、JAL にマイルを貯めたかったが、できないのかな・・・

SC19090504_x.jpg

SC1909080GG.jpg

JALは、ワンワールド ですが、KIX-LAX を1回利用しただけなので 2,861マイルしか無い。
有効期限は3年ですが55歳以上で入会可能となる「GGWAONカード(Grand. Generation WAON)」に入会したので有効期限は5年となる。入会特典 eJALポイントを1000ポイントもらった。ANA のSkyコインと同様に航空券の支払いに使えるが、交換後1年間である。

SC19090505_x.jpg

デルタ航空はスカイチームです。マイルが溜まっていないので、事後登録しようとしたら、チケットが無い。よく考えたら電子チケットで搭乗したので、チケット控えが無いのだ。

SC19090506_x.jpg

SC19090507_x.jpg

Google タイムラインを見ると、米国国内も色々行きましたね。ヒューストンとアトランタは乗り継ぎだけど。
関連記事

テーマ : アメリカ合衆国
ジャンル : 海外情報

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: