K1 Speed でゴーカート初体験

2019-10-02

米国カルフォルニアのアーバイン Irvine にある K1 Speed に行って来ました。なんだ、室内ゴーカートじゃないか!と思ったら侮れませんよ。ゴーカートは電動ですが 20馬力もあり、最高速度は45mile/h(72km/h) も出るという。

P_20190930_180130_x.jpg

自信はあったのに・・・どんどん引き離されて、焦るとオーバースピードでコーナーに進入、タイヤが悲鳴をあげなからハンドルを力で立て直すことに。3レースもあったので、腕が筋肉痛になりました。早く走るには、コース取りとコーナーの進入速度コントロールが重要だ。マリオカートを練習しておけばよかったな。

P_20190930_173642_x.jpg

K1 Speed Irvine に行きました。K1 Speed は全米42ヶ所にあるそうだ。検索すると、ハワイのK1 Speedに行った人も多いようです。

SC19100100.jpg

SC19100102.jpg

会社のイベントで参加者は10名でした。

SC19100103.jpg

こんなコースを周回します。

SC19100104.jpg

料金は1レース:$22, 2レース:$38, 3レース:$50 となっていて、まさか3レース走るとは思いませんでした。最後は、もうクタクタになりました。

P_20190930_185355_x.jpg

まず、ここで受け付けをします。
初めての人は、パソコンで名前、住所、メールアドレス、電話番号など登録します。
誓約書にサインしたものを受付に出すと、腕にリストバンドを巻かれて、ヘルメットのインナーキャップをもらえる。これは持ち帰る事ができます。

P_20190930_175513_x.jpg

SC19100105.jpg

最初にカートの説明、旗の説明がありました。白が最終ラップで、チェッカーで終了となる。

P_20190930_174816_x.jpg

名前を呼ばれるので、指定された番号のカートに乗り、シートベルトを締めて出発を待ちます。

P_20190930_175718_x.jpg

赤いボタンを押している間はバックできるらしい。

P_20190930_180130_x.jpg

右がアクセル、左がブレーキだ。左でブレーキを踏むのは慣れないな・・・

P_20190930_175710_x.jpg

P_20190930_174448_x.jpg

初回は練習という事で 8人のレースと、私ともう1人は別のチームと一緒に走行しました。
前の車に付いて走行していましたが、慣れてくるともう少し早く走りたいなと思っていたら、コーナーで後方から抜かれた。あ、抜いていいのね。このチームは、そんなに早く無いので楽しかったが・・・

P_20190930_192840_x.jpg

P_20190930_184524_x.jpg

レースが終わると、各ラップタイムと順位が表示されて、印刷されたものを渡された。
おぉすごい、走るだけじゃないんだ。

P_20190930_193232_x.jpg

最終レースは、ラップタイム順にスタート位置について、5台でレースします。
先頭は24秒台で走るので、ついてゆくのが大変でした。もう体力の限界でした。1位から3位には、ダイキャストでできたカートが渡されました。

3レース体験して理解できたのは、早い人の後ろに付くと、早く走れます。つまり、コースと速度コントロールが重要で、これは、マリオカートと同じ要領です。私はマリオカートも下手なのですぐスピンしてしまいます。スピードを落とさずにコーナに進入するとハンドルをコントロールするのにかなりの腕力が要ります。派手にキーとタイヤを鳴かしなからスピン寸前で走るのも楽しい。
やはり、アクセルとブレーキは右足で操作しないとしっくり来ないな。
なお、子供用のカートがあるみたいなので、身長が140cm以上あれば運転できるようですよ。
関連記事

テーマ : アメリカ合衆国
ジャンル : 海外情報

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おもしろそうですね

遊園地のやつは乗ったことがありますが、電動は
どんなものなんでしょうか

料金はいくらくらいするんでしょう
なんか高そうな感じですが?

No title

コメントをありがとうございます。
直線は長く無いので、フルアクセルで走っても、コーナーで減速しないといけないので、命が危険と感じるほどの速度は出せません。
1レース$22、3レース$50と書いてました。

カルフォルニアのディスにーランドは、$157/Day もするし、ユニバーサルスタジオは $120/Day ですから、高く無いかもしれません。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: