iFiAudio nano iDSD LE がバージョンアップ

2019-10-29

nano iDSD LE を米国に持参した。ファームウェアが更新されていないかと確認したら Rev 5.30 から Rev.5.3C に更新されていました。このバージョンアップで、PCM再生時に8倍オーバーサンプリングするので、すべてのレートが352.8kHz/384kHzで再生されるという(過去記事はこちら)。

R0028187s.jpg

オーバーサンプリングしない設定が無いのが残念だが、プレーヤでオーバーサンプリングする必要が無いのは、凄い。

Sc2019101601_20191016122515add.jpg

最新ファームウェアがこちらからダウンロードできる。nano iDSD LEも対象に含まれていてよかった。

Sc2019101603_201910161227061cd.jpg

Sc2019101608_201910161227288f4.jpg

目玉は、GTO(Gibbs Transient Optimised)フィルターが追加されて、PCM音源を8倍オーバーサンプリング(352.8kHz/384kHz)を行った上で再生するという。内部は XMOS というプログラマブルロジックを搭載しているので、こんば機能追加ができるんだ・・・

Sc2019101600_201910161229568a3.jpg

この結果、LED表示は352.8kHz/384kHz 再生時の白になってしまった。

Sc2019101604.jpg

Sc2019101600.png

現在のバージョン Rev 5.30 となっている。

Sc2019101603.png

Sc2019101604.png

アップデートすると Rev.5.3C になりました。

Sc2019101605.png

19200Hz 再生可能になっているが、

Sc2019101607_20191016123721d16.jpg

Amazon Music HD の ULTRA HD は、24bit/48kHz で再生される。24bit/96kHzで再生できるはずなのに謎だ。
関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: