2019-10-21
ハスラーは、 S-ene CHARGE を搭載しているので、エンジン始動には減速時に充電したリチウム電池が使われる。鉛バッテリが少し弱っていても、問題なく走れると思うのだが・・・

SUPER NATTO/M-42R(5,367円)
パルス充電器で少し復活したが、来年、初回車検を受けるので、バッテリが弱っていると交換を勧められて面倒だ。この冬を超えられるか不安があるので、思い切って交換する事にしました。

バッテリテスタで確認すると、SOH 245CCA(37%), SOC 12.01V(1%), 12.12mΩ 要充電 と表示された。エンジンの始動は問題ありませんが、これは、かなり悪い状況です。


パルス充電器を6時間ほどサルフェーション除去した後、フル充電すると、SOH 340CCA(72%), SOC 12.73V(98%), 8.69mΩ まで復活しました。しかし、頻繁に乗らないので、冬を超えられるかどうか不安。突然、走れなくなると大変な事になるので、早めに交換するか・・・


ハスラーは K-42R が搭載されているが、K-42R はあまり流通していない。ワンサイズ大きな M-42R が互換で使用可能。
タントのバッテリは、ATLASBX M-42 に交換したが、SUPER NATTO/M-42R の方が安いし評判も悪く無い。

翌日発送、翌々日に届きました。

楽天も同じ価格でしたが、Amazon はマイクロファイバータオルのおまけが付いてました(終了したのかも)。

届いた時のバッテリは、SOH 560CCA(100%), SOC 12.20V(33%), 5.34mΩ でした。CCA、内部抵抗の数値は凄い。


FULL まで充電すると5時間ほどかかりました。バッテリテスタで確認すると SOH 585CCA(100%), SOC 12.81V(98%), 5.09mΩ となりました。

ECUメモリーが消えないように 12V2A の電源を端子に接続した状態で端子を外しました。プラス極がボディに触れないようにウエスで絶縁しています。


バッテリ端子を外して、バッテリを降ろします。M-42Rの "R" は、バッテリーのプラス極を下にした時、端子が右側(RIGHT)にあるので、R となります。左側(LEFT)になるタントは、M-42 で"L" は表記しないそうです。

バッテリーの交換を完了。

バッテリーには、取扱説明書、バッテリー無料回収チケットが付いていました。佐川急便指定で着払いで返送できるようですが、廃品回収(大畑商事)に持ってゆくと売れるので、取っておきます。

SUPER NATTO/M-42R(5,367円)
パルス充電器で少し復活したが、来年、初回車検を受けるので、バッテリが弱っていると交換を勧められて面倒だ。この冬を超えられるか不安があるので、思い切って交換する事にしました。

バッテリテスタで確認すると、SOH 245CCA(37%), SOC 12.01V(1%), 12.12mΩ 要充電 と表示された。エンジンの始動は問題ありませんが、これは、かなり悪い状況です。


パルス充電器を6時間ほどサルフェーション除去した後、フル充電すると、SOH 340CCA(72%), SOC 12.73V(98%), 8.69mΩ まで復活しました。しかし、頻繁に乗らないので、冬を超えられるかどうか不安。突然、走れなくなると大変な事になるので、早めに交換するか・・・


ハスラーは K-42R が搭載されているが、K-42R はあまり流通していない。ワンサイズ大きな M-42R が互換で使用可能。
タントのバッテリは、ATLASBX M-42 に交換したが、SUPER NATTO/M-42R の方が安いし評判も悪く無い。

翌日発送、翌々日に届きました。

楽天も同じ価格でしたが、Amazon はマイクロファイバータオルのおまけが付いてました(終了したのかも)。

届いた時のバッテリは、SOH 560CCA(100%), SOC 12.20V(33%), 5.34mΩ でした。CCA、内部抵抗の数値は凄い。


FULL まで充電すると5時間ほどかかりました。バッテリテスタで確認すると SOH 585CCA(100%), SOC 12.81V(98%), 5.09mΩ となりました。

ECUメモリーが消えないように 12V2A の電源を端子に接続した状態で端子を外しました。プラス極がボディに触れないようにウエスで絶縁しています。


バッテリ端子を外して、バッテリを降ろします。M-42Rの "R" は、バッテリーのプラス極を下にした時、端子が右側(RIGHT)にあるので、R となります。左側(LEFT)になるタントは、M-42 で"L" は表記しないそうです。

バッテリーの交換を完了。

バッテリーには、取扱説明書、バッテリー無料回収チケットが付いていました。佐川急便指定で着払いで返送できるようですが、廃品回収(大畑商事)に持ってゆくと売れるので、取っておきます。
- 関連記事
-
- ハスラー、ボディの小傷補修 (材料集め編) (2020/05/02)
- ハスラー、ボディの小傷に赤サビ (2020/04/30)
- ハスラー 初車検 2(完成検査に関わるリコール) (2020/03/05)
- ハスラー 初車検(完成検査に関わるリコール) (2020/01/20)
- ハスラーのバッテリ交換 SUPER NATTO/M-42R (2019/10/21)
- ハスラー、自分でオイル交換(3) (2019/10/20)
- ハスラー、ワイパー替えゴム交換 (2019/06/06)
- ハスラー、夏タイヤ交換 2019 (2019/03/24)
- ケンウッド 彩速ナビ MDV-Z702W 開通予定情報の更新 (2019/02/10)