2019-11-13
RTX1200 の L2TP/IPsec で日本の実家に接続して 米国の PC TV Plus で日本にある nasne を視聴しています。速度も十分出ているので、リアルタイムで視聴することも可能です。ところが、地デジ放送が全く映らなくなりました。これは、日本で設置した時にも兆候があり、地デジ映らない事がありましたが・・・

BS放送は受信できるので地デジチューナーが故障してしまったようです。nasne は販売終了しているので、修理に出す事も考えたのですが、CECH-ZNR1J(500GBモデル) は修理対応も終了しています。新品は定価を超えるプレミア価格で販売されているようで、少しでも安価なメルカリで買う事にしました。
アンテナ線の接触不良だと思って、家族にアンテナ線を交換してもらったのですが改善しません。BS放送は安定しているので、RTX1200 本体からノイズが地デジ放送にしているのかも知れないと仮定して、nasne を本体から離してもらったが変化無い。地デジチューナーが故障してしまったらしい。


nasne 1TBモデル CUHJ-15004 は、28,000円のプレミア価格付いている。


nasne 1TBモデル CECH-ZNR2J01 は、後期モデルで torne のライセンスキーが省略された。こちらは、34,000円のプレミア価格だ。nasne 500GBモデルCECH-ZNR1Jも販売されていますがこれは修理が効かない。

メルカリなら安く出ているのでは、と思ったら強気の価格で販売されている。
LEDが点滅した状態のジャンク品でも5000円で売れるのには驚きました。HDD からBootに失敗しているようで、これは手を出してはいけない。HDD を交換しても起動できないように制御されているからだ。

ソニー SONY ブルーレイレコーダー BDZ-FW500 500GB 2チューナー (39,900円)
これも PC TV Plus で試聴可能で、2チューナが付くのが良い。次回の帰国に合わせて、これを買う事も考えたが、nasne なら家族に交換してもらえそうだから、日本のお正月番組を見たい。
メルカリで 「未使用に近い」 nasne 1TB (20,000円) を見つけたので、これを買う事にしました。
もう少し安い出品もありましたが・・・・
続き 海外で日本のテレビを見る (8) を読む>>

BS放送は受信できるので地デジチューナーが故障してしまったようです。nasne は販売終了しているので、修理に出す事も考えたのですが、CECH-ZNR1J(500GBモデル) は修理対応も終了しています。新品は定価を超えるプレミア価格で販売されているようで、少しでも安価なメルカリで買う事にしました。
アンテナ線の接触不良だと思って、家族にアンテナ線を交換してもらったのですが改善しません。BS放送は安定しているので、RTX1200 本体からノイズが地デジ放送にしているのかも知れないと仮定して、nasne を本体から離してもらったが変化無い。地デジチューナーが故障してしまったらしい。


nasne 1TBモデル CUHJ-15004 は、28,000円のプレミア価格付いている。


nasne 1TBモデル CECH-ZNR2J01 は、後期モデルで torne のライセンスキーが省略された。こちらは、34,000円のプレミア価格だ。nasne 500GBモデルCECH-ZNR1Jも販売されていますがこれは修理が効かない。

メルカリなら安く出ているのでは、と思ったら強気の価格で販売されている。
LEDが点滅した状態のジャンク品でも5000円で売れるのには驚きました。HDD からBootに失敗しているようで、これは手を出してはいけない。HDD を交換しても起動できないように制御されているからだ。

ソニー SONY ブルーレイレコーダー BDZ-FW500 500GB 2チューナー (39,900円)
これも PC TV Plus で試聴可能で、2チューナが付くのが良い。次回の帰国に合わせて、これを買う事も考えたが、nasne なら家族に交換してもらえそうだから、日本のお正月番組を見たい。
メルカリで 「未使用に近い」 nasne 1TB (20,000円) を見つけたので、これを買う事にしました。
もう少し安い出品もありましたが・・・・
続き 海外で日本のテレビを見る (8) を読む>>
- 関連記事
-
- GARMIN Fenix 5X Sapphire Metal Band を買いました (2019/11/24)
- 11/29はブラックフライデー、何を買おうか (2019/11/21)
- IKEA の POANG アームチェアを買いました (2019/11/19)
- 海外で日本のテレビを見る (8) (2019/11/15)
- 海外で日本のテレビを見る (7) (2019/11/13)
- 海外で日本のテレビを見る (6) (2019/10/27)
- K1 Speed でゴーカート初体験 (2019/10/02)
- ユニオンバンクに小切手を入金 (2019/09/20)
- すきはさみでセルフ散髪 (2019/09/18)