偏光サングラス

2019-12-19

10月に帰国した時に 偏光サングラスを買って来ました。これまで、ドライブでサングラスをかけませんでしたが、カルフォルニアの太陽は冬でも眩しいので、偏光サングラスを試してみたいと思ってた。

R0028043_x.jpg

WOOLIKE 偏光レンズ スポーツサングラス W-817 (1,034円) ★★★★

半額クーポンが手に入ったので、これを選びました。偏光サングラスを使ってみてビッグり、はっきりクッキリ見えます。偏光レンズは、路面やガラスで乱反射した光をカットしてくれるからです。しかし、良い事ばかりではありません。スマートフォンの画面が全く見えなくなりましたが・・・

R0028037_x.jpg

R0028040_x.jpg

高級そうなケースに入ってます。

R0028041_x.jpg

R0028042_x.jpg

ケースの中には、付属品が色々入ってます。

R0028048_x.jpg

R0028045_x.jpg

R0028043_x.jpg

アルミフレームで、偏光グラスの質感は良いです。

R0028049_x.jpg

ソフトケース、落下防止ひも、クリーニングクロスなどが入ってました。

R0028052_x.jpg

何か変なカードが入っていたので、偏光サングラスで見ると絵が完成します。テストサンプルなのでしょうか。絵のセンスが悪いけどな・・・

偏光サングラスをかけて運転してみました。普通のサングラスよりもはっきりクッキリ見えます。トンネルに入っても、そのまま運転可能です。スマホの Google Map をナビに使うと、ASUS Zenfone 4 の画面は全く見えません。液晶画面に偏光フィルタが付いているからなんでしょうね。画面を横にすると少し見えますが暗くで使えません。しかし、Samsung Galaxy の画面は、縦でも横でも見えるのが不思議です。

釣りやスキーでも偏光サングラスは効果があるそうです。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: