50W x2 Power Amplifier を買いました

2019-12-24

日本かLEAD Audio K4-20 20Wx2 を持って来たが、ELAC Debut 2.0 B5.2 は8Ωなので、少しパワー不足でした。音量を最大にするのは初めてかも知れない(過去記事はこちら)。最大音量でも破綻しないので、大丈夫なんだけど、米国 Amazon で 50Wx2 の中華アンプを買う事にした。

SC19122308.jpg
Nobsound Power Amplifier 2 Channel 50W x 2 with Bluetooth 5.0, USB ($37.99+Tax)

Bluetooth 5.0 と USB DAC も内臓している。果たして違いを感じる事ができるかどうか・・・

米国Amazon でも中華アンプは安い。

SC19122305.jpg
AOSHIKE 2.1Ch. TPA3116 Subwoofer Amplifier Bluetooth with Case($32.99)

SC19122304.jpg
ALITOVE DC 24V 5A Power Supply Adapter($18.29)

2.1Channel アンプのDIY Kitです。24V 5A 電源($18.29)が別に必要ですが、ウーファーをドライブできるのがポイント。サブウーファーを探したが、Power Amp を内蔵していないものが無い。サブウーファーもDIYすれば良いが・・・

SC19122303.jpg
100W+100W Bluetooth Amplifier Board TPA3116,DAMGOO($25.99)

これもKITになっている。50W+50W なら($15.99) でさらに安い。24V5A電源($18.29)が必要です。

SC19122302.jpg
Nobsound 100W Power Amplifier Bluetooth 5.0, TF, USB ($42.99)

RCA/AUX/USB/BT 5.0/TF Card を切り替えて再生できる。

SC19122308.jpg
Nobsound Power Amplifier 2 Channel 50W x 2 with Bluetooth 5.0, USB ($39.99)

これも同じNobsound製で BT5.0 と USB DACを内蔵している。音量つまみが上面にあるのが微妙かな。
ミラーパネルに表示が出るらしいので、シルバーの方がマッチしそうだ。入力切り替えスイッチが無いので、パネルがタッチ式なのか不明ですが、こっちを買う事にしました。

SC19122307.jpg

5% OFFのクーポンを適用すると少し安くなりました。
日本でも買う事ができるようですね。

続き 50W x2 Power Amplifier を買いました(2) を読む>>

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: