2020-01-02
最近 中田敦彦のYouTube大学 にはまっている。
TVでは扱えないテーマを解りやすく解説しているのが凄い。朝鮮半島の歴史を知る事で、彼らが反日感情を持っている理由が理解できました。北朝鮮、韓国に分裂した理由、日本に自衛隊ができた背景など説明されている。
【現代史】日韓関係悪化の裏には壮大な歴史が絡んでいる〜前編〜
歴史的な解釈については、色々あるのでと丁寧に説明していた。
中田敦彦 は、オリエンタルラジオ、RADIO FISH として活動していて、慶応義塾大学の経済学部卒業らしい。度々、池上彰の書籍の内容であると説明しているあたりは信頼できそうだ。
朝鮮半島の続きは、連載タイトルとなっている。続きは、
【現代史】日韓関係悪化の裏には壮大な歴史が絡んでいる〜後編〜
【世界史】朝鮮半島「韓国&北朝鮮」の歴史〜反日感情の理由〜①
【世界史】独裁国家「北朝鮮」の歴史〜朝鮮半島シリーズ②〜
【世界史】韓国大統領の悲劇&朝鮮半島の未来とは?〜3部作完結編〜
さらに、古事記に関する解説は、必見です。
古事記は、日本誕生の神話・聖書のようなものなんですが、戦後、GHQの指導で古事記について学校の授業で扱われなくなった。神宮や出雲大社の話、天皇が現人神になった理由や皇位継承で使われた3種の神器のいわれなど理解できます。筆者は社会科が嫌いでしたが、非常に解りやすい説明でした。
【超大作】日本の神話「古事記」が面白い〜第1話〜日本の成り立ちを知っていますか?
【超大作】日本の神話「古事記」スサノオ&オオクニヌシ編〜第2話〜
【超大作】日本の神話「古事記」古代の英雄ヤマトタケル編〜第3話〜
【超大作】日本の神話「古事記」〜最終話〜日本人が知らない空白の歴史に迫る!
その他、創価学会、神社と寺の関係、消費税の話など、面白いネタが沢山ありました。
TVでは扱えないテーマを解りやすく解説しているのが凄い。朝鮮半島の歴史を知る事で、彼らが反日感情を持っている理由が理解できました。北朝鮮、韓国に分裂した理由、日本に自衛隊ができた背景など説明されている。
【現代史】日韓関係悪化の裏には壮大な歴史が絡んでいる〜前編〜
歴史的な解釈については、色々あるのでと丁寧に説明していた。
中田敦彦 は、オリエンタルラジオ、RADIO FISH として活動していて、慶応義塾大学の経済学部卒業らしい。度々、池上彰の書籍の内容であると説明しているあたりは信頼できそうだ。
朝鮮半島の続きは、連載タイトルとなっている。続きは、
【現代史】日韓関係悪化の裏には壮大な歴史が絡んでいる〜後編〜
【世界史】朝鮮半島「韓国&北朝鮮」の歴史〜反日感情の理由〜①
【世界史】独裁国家「北朝鮮」の歴史〜朝鮮半島シリーズ②〜
【世界史】韓国大統領の悲劇&朝鮮半島の未来とは?〜3部作完結編〜
さらに、古事記に関する解説は、必見です。
古事記は、日本誕生の神話・聖書のようなものなんですが、戦後、GHQの指導で古事記について学校の授業で扱われなくなった。神宮や出雲大社の話、天皇が現人神になった理由や皇位継承で使われた3種の神器のいわれなど理解できます。筆者は社会科が嫌いでしたが、非常に解りやすい説明でした。
【超大作】日本の神話「古事記」が面白い〜第1話〜日本の成り立ちを知っていますか?
【超大作】日本の神話「古事記」スサノオ&オオクニヌシ編〜第2話〜
【超大作】日本の神話「古事記」古代の英雄ヤマトタケル編〜第3話〜
【超大作】日本の神話「古事記」〜最終話〜日本人が知らない空白の歴史に迫る!
その他、創価学会、神社と寺の関係、消費税の話など、面白いネタが沢山ありました。
- 関連記事
-
- BAL デジタル トルクゲージ (2) (2020/05/15)
- BAL デジタル トルクゲージ (2020/05/11)
- United Airline でパラサイトを見ました (2020/02/15)
- ヘッドライトスチーマーが流行っているらしい (2020/01/05)
- 中田敦彦のYouTube大学 が面白い (2020/01/02)
- 偏光サングラス (2019/12/19)
- TECKNET USB 3.0 3Port Hub with GbE (2019/12/17)
- Tesra model S が凄い (2019/09/14)
- 携帯型ジェットウォッシャーを買いました (2019/06/14)