2020-01-10
2018年10月に買った次男の ZenFone 4 を洗濯機の中に落としたと連絡があった。すぐに電源をOFFにして、電池を取り出したいところだが、電池は外せない構造になっている。精製水で洗剤を洗い流してから、天日で1日乾かして電源が入ればラッキーなんだが、洗濯機の場合は復活する可能性は低いらしい。SIM を取り出して、休眠中の ZenFone 2 Laser に入れてみたがSIMを認識しないようだ。SIM カットの精度が悪かったからかも知れないが、SIMを再発行した方が良いだろう(過去記事はこちら)

OPPO Reno A 64GB (38,280円 Amazon5,000円)
SIM 再発行(2,633円)
OPPO の端末は使った事が無いが評判は良い。しかも、Reno A はIP67の防水なので安心だ。今なら、キャンペーンで 5,000円のAmazonギフトがもらえるので、少しお得か・・・

現在は、SIMのサイズ変更が無料になるキャンペーンは無いようだ。
2,633円(税込)

新たに音声SIMカードを追加して、現在のSIMを解約すれば、SIMカード発行手数料(タイプD:394円)で済むが、ファミリーシェアの4枚目SIMになるので音声SIMを解約するまで 400円+700円追加になる。電話番号が変わる事を考えると、メリットが無いな。
IIJ でお買い得な端末を探してみる。

ZenFone Max(M2) 25,800円 は、ZonFone 4よりもスペックが下なので無いな。
ZonFone 5Z 39,800円 は後継の上位機種なのでスペックは良いが在庫切れになっている。

SnapDragon 845 で 6GB/128GB が最近は多いな・・・
ZenFone 6は現行なので高くて手が出ない。

価格,com で売れ筋を調べると OPPO Rane A が3位になっていた。64GB/128GB のモデルがるようだ。



SnapDragon 710 で 6GB/64GB となる。
なんとインカメラが2500万画素で、アウトカメラ1600万画素よりも高画質となっている。自撮りがメインのスマホらしいが・・・
おサイフケータイも付いている。

38,280円(税込)
高くついたな・・・

OPPO Reno A 64GB (38,280円 Amazon5,000円)
SIM 再発行(2,633円)
OPPO の端末は使った事が無いが評判は良い。しかも、Reno A はIP67の防水なので安心だ。今なら、キャンペーンで 5,000円のAmazonギフトがもらえるので、少しお得か・・・

現在は、SIMのサイズ変更が無料になるキャンペーンは無いようだ。
2,633円(税込)

新たに音声SIMカードを追加して、現在のSIMを解約すれば、SIMカード発行手数料(タイプD:394円)で済むが、ファミリーシェアの4枚目SIMになるので音声SIMを解約するまで 400円+700円追加になる。電話番号が変わる事を考えると、メリットが無いな。
IIJ でお買い得な端末を探してみる。

ZenFone Max(M2) 25,800円 は、ZonFone 4よりもスペックが下なので無いな。
ZonFone 5Z 39,800円 は後継の上位機種なのでスペックは良いが在庫切れになっている。

SnapDragon 845 で 6GB/128GB が最近は多いな・・・
ZenFone 6は現行なので高くて手が出ない。

価格,com で売れ筋を調べると OPPO Rane A が3位になっていた。64GB/128GB のモデルがるようだ。



SnapDragon 710 で 6GB/64GB となる。
なんとインカメラが2500万画素で、アウトカメラ1600万画素よりも高画質となっている。自撮りがメインのスマホらしいが・・・
おサイフケータイも付いている。

38,280円(税込)
高くついたな・・・
- 関連記事
-
- 楽天モバイル 1年間無料はお得か (2021/03/09)
- IIJmioの新料金プランは2GBで780円から (2021/02/27)
- Ulanzi VL49 LEDビデオライト (2021/02/06)
- Garmin Connect がサイバー攻撃に (2020/07/28)
- OPPO Reno A 64GB を買いました (2020/01/10)
- マイクロフォーサーズ広角単焦点 Panasonic 15mm/F1.7を買いました (2019/07/16)
- 超広角8mm f/3.8 魚眼レンズ (2019/06/09)
- Canon EFレンズのメンテナンスにラバープロテクタント (2019/04/21)
- ダイソー Litening+microB充電ケーブル (2019/03/09)