ISE2020 アムステルダム、米国に帰国まで

2020-02-26

アムステルダムは、ドイツに住んで居た頃に家族と観光したので、今回観光はありません(オランダ観光の過去記事はこちら)。

P_20200211_190329_x.jpg

この風景を見ると思いだします。アンネの日記記念館が良かったな・・・。ISE2020 は、AV関連の展示会で、来年はバルセロナで開催されるらしいが。

P_20200211_200605_x.jpg

P_20200211_194528_x.jpg

P_20200211_193209_x.jpg

アムステルダム2日目の夕食は、日本食レストラン「うまいもん」に行きました。写真は、チキンカツカレーとたこやき。カレーはレストランカレーの缶を温めた感じで、たこやきは冷凍したものですね。久しぶりの日本食なので、どちらも美味しい。

P_20200211_124133_x.jpg

P_20200211_124224_x.jpg

ISE2020 では、中国の会社も出店していましたが、70社が出展を取りやめたそうです(COVID-19が原因かどうかわかりませんが)。トイレには、アルコール消毒のボトルが置いてありました。石鹸で手洗いした後、アルコール消毒して、できるだけ手でドアなどを触らないようにしていました。

P_20200211_160703_x.jpg

ELAC の展示を見つけました。

P_20200211_161001_x.jpg

部屋中にスピーカを配置して臨場感を味わえるデモをやってました。Queen のライブ映像を流すと多くの客が集まります。

2/11-14 まで4日間の展示ですが、最終日はお客様も少ないので最終日は展示を辞めて帰ってしまった出展者もありました。出展者も他を見て歩く時間があります。

P_20200214_184339_x.jpg

P_20200214_190654_x.jpg

P_20200214_191138_x.jpg

最終日は、AMS空港近くのホテルで1泊しました。ここは暖かい。
昼食も抜きだったので、最後は豪華に グリーンサラダ、ビーフステーキ、ビールを注文、これは旨かった。オランダのレストランは、チップが必要なのかネットで調べると10%程度渡すのが習慣らしい。チップを含めて 40EUR でした。

P_20200215_090515_x.jpg

SC20021700.jpg

14日以内に中国渡航した人は米国に入国できません。これは空港でも何度も確認された。
しかも、空港カウンターでは、日本のパスポートは大丈夫なのかと、周囲の人に確認していたようで焦りました。日本では感染者が増えているので、米国に入国禁止になったらどうしようかと・・・
2/15(土) Amsterdam Airport Schiphol(AMS) - Houston Intercontinental Airport(HIA) - John Wayne Airport(SNA) で米国に戻りました。

P_20200215_122318_x.jpg

通路側を予約したら、右2席が空席でラッキーでしたが、この飛行機の機内が寒くて大変でした。毛布を3枚使っても寒い。
Terminator: Dark Fate 2019は、いまいちで、途中で眠たくなり止めた。チャーリーズエンジェル2019、Black and Blue はおすすめです。寒くて眠れないので懐かしの ダイ・ハード を見ました。

P_20200215_113935_x.jpg

P_20200215_122306_x.jpg

10時間半も乗って、ヒューストンで乗り継ぎが5時間もあり疲れました。
入国は、VISA と ESTA が別でした。機内で免税申告書「携帯品・別送品申告書」を配っていたが、ほとんどの人がもらわないので、もらいそこねた。心配していたが、申告が必要なければ不要みたいです。

P_20200215_184647_x.jpg

P_20200215_152829_x.jpg

ANA プラチナ(Star Alianse Gold) が2020年3月末まで有効ですので、ラウンジで乗り継ぎの出発を待つ事ができました。ありがたい・・・

P_20200215_194834_x.jpg

さらに3時間半の飛行。
機内で軽食が出でました。疲れた・・・
関連記事

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: