NHKプラス、同時配信、見逃し配信が始まりました

2020-03-01

外出先からインタネットで NHK総合とEテレを見る事ができるサービスの試験運用が 3/1 から始まりました。NHKの受信契約をしている家庭向けのサービスで、登録、認証を行うと無料で見る事ができます。

SC20030123_x.jpg

ブラウザで見る方法と、Android, iPhone のアプリがあります。利用登録は受信契約者本人に限る(らしい)。登録すると同一生計の方も利用できる。また、同時に5ストリームまで再生できるという。日本国内のサービスなので、海外からは利用できないことになっている。

SC20030100_x.jpg

NHKプラスをはじめよう!に詳しく説明されている。

SC20030104_x.jpg

ID、パスワード、メイルアドレス、契約者の氏名、住所を入力します。契約者番号、電話番号は任意設定になっている。

SC20030102_x.jpg

3/1 から始まると書いてあったので、日本時間の0時を過ぎるのを待ってましたが、7:00am から始まるようだ。

SC20030105_x.jpg

SC20030107_x.jpg

設定-NHKプラスID利用申し込み から設定を始めます。

SC20030108.jpg

SC20030109.jpg

SC20030111.jpg

使用許諾に同意。

SC20030113.jpg

メイルアドレスを登録すると確認のメイルが届き、メイルのURLから手続きを続ける。

SC20030116.jpg

NHKプラスID は8~64文字、パスワードは英大文字、英小文字、数字、記号から3種類以上含めて、10~64文字で設定します。10文字以上は厳しいな・・・

SC20030117.jpg

受信契約者情報は、名前と住所が必須、電話番号、契約者番号は任意となっている。
これだけの情報なら、他人の住所と名前を入れても認証できてしまう。

SC20030120.jpg

オンラインで確認はしないようで、1~3週間ではがきが送られて来るので、はがきに記載の「確認コード」を入力する必要があります。これで、不正を防御する仕組みなんですね。

SC20030101.jpg

ブラウザで見る場合はこちら(https://plus.nhk.jp/)。、Apple Store、Google Play からアプリをダウンロードする事もできる。

SC20030121.jpg

SC20030123_x.jpg

ログインすると注意書きが消えました。

Screenshot_20200229-174530.jpg

Android の NHKプラスをダウンロードしました。

Screenshot_20200229-174615.jpg

Screenshot_20200229-174947.jpg

スカーレットのバックナンバーも試聴可能でした。
外出中にインターネット接続があれば、NHK の番組を見れるのはいいですね。

Screenshot_20200229-144129.jpg

なお、海外からアクセスすると、このような画面が表示されます。
関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: