2020-03-01
外出先からインタネットで NHK総合とEテレを見る事ができるサービスの試験運用が 3/1 から始まりました。NHKの受信契約をしている家庭向けのサービスで、登録、認証を行うと無料で見る事ができます。

ブラウザで見る方法と、Android, iPhone のアプリがあります。利用登録は受信契約者本人に限る(らしい)。登録すると同一生計の方も利用できる。また、同時に5ストリームまで再生できるという。日本国内のサービスなので、海外からは利用できないことになっている。

NHKプラスをはじめよう!に詳しく説明されている。

ID、パスワード、メイルアドレス、契約者の氏名、住所を入力します。契約者番号、電話番号は任意設定になっている。

3/1 から始まると書いてあったので、日本時間の0時を過ぎるのを待ってましたが、7:00am から始まるようだ。


設定-NHKプラスID利用申し込み から設定を始めます。



使用許諾に同意。

メイルアドレスを登録すると確認のメイルが届き、メイルのURLから手続きを続ける。

NHKプラスID は8~64文字、パスワードは英大文字、英小文字、数字、記号から3種類以上含めて、10~64文字で設定します。10文字以上は厳しいな・・・

受信契約者情報は、名前と住所が必須、電話番号、契約者番号は任意となっている。
これだけの情報なら、他人の住所と名前を入れても認証できてしまう。

オンラインで確認はしないようで、1~3週間ではがきが送られて来るので、はがきに記載の「確認コード」を入力する必要があります。これで、不正を防御する仕組みなんですね。

ブラウザで見る場合はこちら(https://plus.nhk.jp/)。、Apple Store、Google Play からアプリをダウンロードする事もできる。


ログインすると注意書きが消えました。

Android の NHKプラスをダウンロードしました。


スカーレットのバックナンバーも試聴可能でした。
外出中にインターネット接続があれば、NHK の番組を見れるのはいいですね。

なお、海外からアクセスすると、このような画面が表示されます。

ブラウザで見る方法と、Android, iPhone のアプリがあります。利用登録は受信契約者本人に限る(らしい)。登録すると同一生計の方も利用できる。また、同時に5ストリームまで再生できるという。日本国内のサービスなので、海外からは利用できないことになっている。

NHKプラスをはじめよう!に詳しく説明されている。

ID、パスワード、メイルアドレス、契約者の氏名、住所を入力します。契約者番号、電話番号は任意設定になっている。

3/1 から始まると書いてあったので、日本時間の0時を過ぎるのを待ってましたが、7:00am から始まるようだ。


設定-NHKプラスID利用申し込み から設定を始めます。



使用許諾に同意。

メイルアドレスを登録すると確認のメイルが届き、メイルのURLから手続きを続ける。

NHKプラスID は8~64文字、パスワードは英大文字、英小文字、数字、記号から3種類以上含めて、10~64文字で設定します。10文字以上は厳しいな・・・

受信契約者情報は、名前と住所が必須、電話番号、契約者番号は任意となっている。
これだけの情報なら、他人の住所と名前を入れても認証できてしまう。

オンラインで確認はしないようで、1~3週間ではがきが送られて来るので、はがきに記載の「確認コード」を入力する必要があります。これで、不正を防御する仕組みなんですね。

ブラウザで見る場合はこちら(https://plus.nhk.jp/)。、Apple Store、Google Play からアプリをダウンロードする事もできる。


ログインすると注意書きが消えました。

Android の NHKプラスをダウンロードしました。


スカーレットのバックナンバーも試聴可能でした。
外出中にインターネット接続があれば、NHK の番組を見れるのはいいですね。

なお、海外からアクセスすると、このような画面が表示されます。
- 関連記事
-
- Chromecast with Google TV を買いました (2021/03/22)
- 「NEXT! 700MHz」対策工事 (2020/07/04)
- NHKプラス、確認コードが届きました (2020/03/11)
- YouTube で「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」 (2020/03/08)
- NHKプラス、同時配信、見逃し配信が始まりました (2020/03/01)
- 4K/8K対応BS,CS,UHFブースター (2019/11/16)
- Anker Soundcore Infini を買いました(2) (2019/08/03)
- Anker Soundcore Infini を買いました (2019/08/01)
- オーディオシステムにPCを接続しました (2019/04/07)