2020-04-13
H4ハロゲンを中華LEDに交換してあるので、これは戻さないと車検が通らない。車検費用を抑えるために、自分で整備できるところは事前に整備しておきます。

このH4 LEDは、安かったけど、全く劣化していませんね。エンジオイルは10月に交換。11月にタイヤ交換した。ワイパーブレードは1年経過したが、まだ大丈夫だろう。バッテリーは19ヶ月経過すると、少しやばくなってくるな・・・




中華製 H4 LEDは、交換しないと車検は通りません。純正のH4ハロゲンに戻しておきます。

このLEDは、全く劣化すていないのが凄いな。


車検には関係無いけど、いつも指摘されるエアコンフィルタを確認しておきます。まだ綺麗なもんです。


発煙筒の期限を確認しておきます。2019年2月となっているので、電池式の非常信号灯が点灯するのを確認しておきます。

エンジオイルは10月に交換して6ヶ月経過していますが、走行距離は 9,900 - 9,508 = 392km しか走っていないので、まだ綺麗。レベルもちょうど良い。

タイヤは11月に交換したので遺物が刺さっていなければ問題無い。


フロントのワイパーブレードは1年経過しているが問題無い。リアは2年経過しているので、念のため交換しておきます。
ガラコワイパー グラファイト超視界 G-91 350mm (660円)
2020.04.18追記{

リヤワイパーの交換は少し面倒で、手がカーボンで真っ黒になった。
}

冷却水も大丈夫です。

バッテリーは2018年9月に交換したが、少し弱っている。
新品は 450 CCA、6.61mΩでしたが、340 CCA、8.74mΩ となっている。

自作のパルス充電を3時間ほどかけた後、フル充電しました。

370 CCA、8.00mΩ まで復活しました。

エンジンを切った後に、鍵のマークが点滅しているのを発見。

もしや電池切れか・・・

CR2032 なので手持ちの電池を交換しました。なお電池は、SONY製が安くで長持ちすると思います。
続き ダイハツ タントを車検の速太郎に出しました(2) を読む>>

このH4 LEDは、安かったけど、全く劣化していませんね。エンジオイルは10月に交換。11月にタイヤ交換した。ワイパーブレードは1年経過したが、まだ大丈夫だろう。バッテリーは19ヶ月経過すると、少しやばくなってくるな・・・




中華製 H4 LEDは、交換しないと車検は通りません。純正のH4ハロゲンに戻しておきます。

このLEDは、全く劣化すていないのが凄いな。


車検には関係無いけど、いつも指摘されるエアコンフィルタを確認しておきます。まだ綺麗なもんです。


発煙筒の期限を確認しておきます。2019年2月となっているので、電池式の非常信号灯が点灯するのを確認しておきます。

エンジオイルは10月に交換して6ヶ月経過していますが、走行距離は 9,900 - 9,508 = 392km しか走っていないので、まだ綺麗。レベルもちょうど良い。

タイヤは11月に交換したので遺物が刺さっていなければ問題無い。


フロントのワイパーブレードは1年経過しているが問題無い。リアは2年経過しているので、念のため交換しておきます。
ガラコワイパー グラファイト超視界 G-91 350mm (660円)
2020.04.18追記{

リヤワイパーの交換は少し面倒で、手がカーボンで真っ黒になった。
}

冷却水も大丈夫です。

バッテリーは2018年9月に交換したが、少し弱っている。
新品は 450 CCA、6.61mΩでしたが、340 CCA、8.74mΩ となっている。

自作のパルス充電を3時間ほどかけた後、フル充電しました。

370 CCA、8.00mΩ まで復活しました。

エンジンを切った後に、鍵のマークが点滅しているのを発見。

もしや電池切れか・・・

CR2032 なので手持ちの電池を交換しました。なお電池は、SONY製が安くで長持ちすると思います。
続き ダイハツ タントを車検の速太郎に出しました(2) を読む>>
- 関連記事
-
- タントにドライブレコーダー を取り付ける (2020/10/26)
- プラグレンチと牽引ロープを買いました (2020/09/05)
- タント LA600S の加速が悪いのは故障か (2020/08/31)
- ダイハツ タントを車検の速太郎に出しました(2) (2020/04/18)
- タント、車検前整備 (2020/04/13)
- タント、ブレーキフルードをDIY交換 (2020/04/11)
- タント イエローハットでタイヤ交換 (2019/11/09)
- タント、エンジオイル 0W-20 SN/GF-5 交換 (2) (2019/10/18)
- タント、カウルルーバーのリコール (2019/05/26)