2020-04-27
マキタ リチウムイオンバッテリBL1860B 18V 6.0Ah 互換バッテリを買いました。18V 3.0Ah の互換バッテリを2個持っているので、作業中にバッテリーが無くなると、掃除機で使っているバッテリを持って来ると困っていませんでしたが・・・

FunMall BL1860B互換バッテリー マキタ18V 6.0Ah x2個セット(7,054円)
現在は、同じサイズで2倍の 6.0Ah が主流になっている。しかも、電池残量が見えるようになっているのは便利そうなので、買ってみました。

Amazon の欲しいものリストに入れておくと、タイムセールに表示されるようです。
通常、安くても 7,200円以上するが、6119円は安い。

トラッキングを見ると、過去には 5,000円前後で販売していたようだ。カスタマレビューを見ると、ハズレもあるようだ・・。

AmazonChoice が付いて 6,998円。会社名 DOSCTT を調べても出てこない。


LG サムスンセル採用と記載されている。確かに電池はサムスン製なら安心かも。
価格変動を見ても高値で販売しているので、タイムセール 7,054円 はお買い得かも知れない。カスタマレビューが1件なのは不安ではあるが、これを買う事にした。



日本語マニュアルが付く。


ボタンを押すと 3/4 が点灯しました。この表示部の精度はあまり良く無いな。
バッテリー充電器は、マキタ純正のDC18RC並行輸入版を持っているが、最新の DC18RF は40分で充電できるらしい。ただ、冷却ファンの音が2倍うるさい。互換バッテリは充電できなくなった人もいる。DC18RC だと時間がかかるが充電はできるらしい。

どちらも1時間ほどで充電完了しました。


交換してみました。容量が2倍かどうか確認できないが、とりあえず問題無い。


どちらも問題なく動作しました。
他の互換バッテリでは、差し込みが固いというカスタマレビューもありましたが、これは全く問題無いです。

FunMall BL1860B互換バッテリー マキタ18V 6.0Ah x2個セット(7,054円)
現在は、同じサイズで2倍の 6.0Ah が主流になっている。しかも、電池残量が見えるようになっているのは便利そうなので、買ってみました。

Amazon の欲しいものリストに入れておくと、タイムセールに表示されるようです。
通常、安くても 7,200円以上するが、6119円は安い。

トラッキングを見ると、過去には 5,000円前後で販売していたようだ。カスタマレビューを見ると、ハズレもあるようだ・・。

AmazonChoice が付いて 6,998円。会社名 DOSCTT を調べても出てこない。


LG サムスンセル採用と記載されている。確かに電池はサムスン製なら安心かも。
価格変動を見ても高値で販売しているので、タイムセール 7,054円 はお買い得かも知れない。カスタマレビューが1件なのは不安ではあるが、これを買う事にした。



日本語マニュアルが付く。


ボタンを押すと 3/4 が点灯しました。この表示部の精度はあまり良く無いな。
バッテリー充電器は、マキタ純正のDC18RC並行輸入版を持っているが、最新の DC18RF は40分で充電できるらしい。ただ、冷却ファンの音が2倍うるさい。互換バッテリは充電できなくなった人もいる。DC18RC だと時間がかかるが充電はできるらしい。

どちらも1時間ほどで充電完了しました。


交換してみました。容量が2倍かどうか確認できないが、とりあえず問題無い。


どちらも問題なく動作しました。
他の互換バッテリでは、差し込みが固いというカスタマレビューもありましたが、これは全く問題無いです。
- 関連記事
-
- Alexa対応 Imou Wi-Fi ネットワークカメラ New Bullet (2021/01/03)
- マキタ 18V充電式ブロワを買いました (2020/12/30)
- 外でもドアホン VL-SWH705KL に人感センサー (2020/12/18)
- 外でもドアホン VL-SWH705KL のメイル設定 (2020/12/16)
- マキタ 18V 6.0Ah 互換バッテリーを買いました (2020/04/27)
- スーツケースのひび割れをDIYでFRP補修 (2020/04/06)
- マキタ 18V 充電式電気マルノコ XSS02Z (2020/04/04)
- ソーラーセンサーライト を買いました(3) (2019/10/14)
- センサーライトが1ヶ月で故障 (2019/06/07)