2020-06-27
現在、ユピテルのレーダー探知機を取り付けているが、可搬型オービスが導入されるようになり、これまでのレーダーとは違うレーザーを使った速度検知が使われるようになった。可搬型オービス LSM-300 の導入台数はまだまだ少ないが、写真があとから送られてくるので、取り締まりのスペースが不要で、どこにでも移動できる。取り締まり中の看板も無いそうだ・・・

これまでのGPSレーダー探知はこのレーザに反応しないので、レーザーを受信可能な最新モデルが必要になる。スピードが出ていると、レーザーを受信した時は手遅れになるとの話もあるが、レーザー探知機能のみを追加する ユピテル LS10 が発売されたので、試してみる事にした。
価格統制があるのか、7,678円 以下の価格を付けているところは無い。ユピテルダイレクトでバースデーポイント 1,000円 もらったが、あいにくLS10の在庫切れでポイントは消滅した。

キャッシュレス 5%還元が6/30 までなので、今、買うと少しでも節約になる。
7,678円 楽天ポイント 9.5倍 722P で買う事にした。

ポイント明細はこちら。
Yahoo!ショッピングは PayPay で払うとお得みたいですがPayPayはまだ持っていないので・・・


このレンズでレーザーを検知する。

電源は、シガープラグ、又は この二股で接続できる。

取り付けは、ダッシュボードの上か、フロントガラスの上部に貼り付ける事が可能となっている。
LS10 は単独で動作するので、レーザー探知機とは連携しないそうです。

大阪府警のページには、可搬型オービスの取り締まり地域を告知している。もう少し詳しく場所を書いてくれないと、LS10 の動作チェックができないじゃないか・・・
レーザー探知機の比較テストも YouTube に多数上がってます。まだまだ台数も検挙数も少ないので、どこかで試す事ができるのか心配です。
参考記事:
可搬式オービス「LSM-300」が使い物にならない実態が明らかに!2019年の全国取り締まり件数が少なすぎる?(driver@web)
えっ? たったそれだけ? 実はあんまり怖くない(?)移動オービスの、マイナスなプライマリーバランス、とは?(Rakten Infoseek News)
日本全国移動オービス導入率が、ついに85%を突破! 山口県はレーザー式をチョイス、さらに埼玉県は5倍体制に!? 【交通取締情報】 (Motor-fan.jp)
警告看板なし!? 移動式オービスの実態を調査|最新探知器によるテスト結果を発表(MoTA)

これまでのGPSレーダー探知はこのレーザに反応しないので、レーザーを受信可能な最新モデルが必要になる。スピードが出ていると、レーザーを受信した時は手遅れになるとの話もあるが、レーザー探知機能のみを追加する ユピテル LS10 が発売されたので、試してみる事にした。
価格統制があるのか、7,678円 以下の価格を付けているところは無い。ユピテルダイレクトでバースデーポイント 1,000円 もらったが、あいにくLS10の在庫切れでポイントは消滅した。

キャッシュレス 5%還元が6/30 までなので、今、買うと少しでも節約になる。
7,678円 楽天ポイント 9.5倍 722P で買う事にした。

ポイント明細はこちら。
Yahoo!ショッピングは PayPay で払うとお得みたいですがPayPayはまだ持っていないので・・・


このレンズでレーザーを検知する。

電源は、シガープラグ、又は この二股で接続できる。

取り付けは、ダッシュボードの上か、フロントガラスの上部に貼り付ける事が可能となっている。
LS10 は単独で動作するので、レーザー探知機とは連携しないそうです。

大阪府警のページには、可搬型オービスの取り締まり地域を告知している。もう少し詳しく場所を書いてくれないと、LS10 の動作チェックができないじゃないか・・・
レーザー探知機の比較テストも YouTube に多数上がってます。まだまだ台数も検挙数も少ないので、どこかで試す事ができるのか心配です。
参考記事:
可搬式オービス「LSM-300」が使い物にならない実態が明らかに!2019年の全国取り締まり件数が少なすぎる?(driver@web)
えっ? たったそれだけ? 実はあんまり怖くない(?)移動オービスの、マイナスなプライマリーバランス、とは?(Rakten Infoseek News)
日本全国移動オービス導入率が、ついに85%を突破! 山口県はレーザー式をチョイス、さらに埼玉県は5倍体制に!? 【交通取締情報】 (Motor-fan.jp)
警告看板なし!? 移動式オービスの実態を調査|最新探知器によるテスト結果を発表(MoTA)