新型ハリアー試乗しました

2020-07-12

5/30 にカタログももらえないまま予約契約した80系新型ハリアー。契約したディラーに試乗車が用意できたようなので、予約無しで試乗して来ました(過去記事はこちら)。

P_20200712_105115s.jpg

ハリアー HYBRID/FF G" Leather Package" スレートグレーメタリック

新色スレートメタリックは、光の状況により表情が変わるのが面白い。ハリアーは、白と黒がほとんどなので、これを選ぶには勇気がいるかも。HYBRID は静かでパワフルですが、スポーツな感じは無いな。この程度ならガソリン車で後悔しないで済みそうだが・・・。

Sc2020071200.png

7/11-12 体感試乗会 と表示された。

Sc2020071205.png

予約契約した大阪トヨペット吹田店のWebを確認すると、「HYBRID/FF G" Leather Package" スレートグレーメタリック」でした。契約した車種とは、全く違うが Gグレードと新色カラーはチェックしておきたい。

本日の試乗予約はできないので、10:00 に電話してみた。
あいにく担当はお休みでしたが、今日、試乗の予約が入っているか確認したら、大丈夫ですよと。

P_20200712_105108s.jpg

受付に試乗の予約をしていないが、ハリアーに試乗したいと伝えると、準備しますのでと席に案内された。
試乗が殺到するような事は無いようです。
アイスコーヒーをいただきながら10分ほど待ちました。

セールスには、担当の名前と契約済みである事を伝えた。
(アンケートとか要求されないんだ・・・)
試乗車まで案内されて、試乗。
ハイブリッドだけど大丈夫ですかと。

Leather Packageなので、シートメモリがあると説明された。
Gグレードですが、12インチナビが装着されてました。

HYBRID なので、START を押してもエンジンは止まったままだ。
D に入れてアクセルを踏むと、電動サイドブレーキが自動解除される。
アクセルがオルガン式なので、嫌だったが全く気にならなかった。
ブレーキを軽く踏んでも過敏なので驚きました。

アクセルを踏み込むと、グーッと力強い加速が得られるが、NX200t のようなスポーツ感は感じられない。
スポーツモードの走りを試すのを忘れた。

HOLD も試したが、これはエンジンONで毎回セットしないといけない。NX200t も同じだったのでトヨタ/LEXUS 共通らしい。
信号待ちで EV に切り替えてゆっくりスタートすると静かであるが、アクセルを強く踏み込むとエンジンがスタートする。
夜間や早朝など、近所に迷惑をかけたく無い場合は便利。

ルームミラーは小さい目ですが、精細でフレームレートも気にならない。暗くても綺麗だと説明された。防眩レバーで表示がOFFになり、通常の鏡モードになる。

P_20200712_105122s.jpg

遠くから見ると黒にも見えるかも。

P_20200712_105128s.jpg

Z グレードでパノラミックビューを付けないと左サイドミラーに耳たぶが付きます。
左折時にこれを見たが、これで左下を確認するのはよほど目が良く無いと厳しいかも。

試乗車につきあってくれたセールスから、プレシャスブラックの実車を見たいですか?と言われたので、是非にと。
2階駐車場に納車整備待ちのハリアーがあるらしい。

P_20200712_104135s.jpg

ハリアー ガソリン/FF Z プレシャスブラックパール

この車は、5/10ごろに「すべておまかせ」で注文を依頼され、予約受付の日に注文した車なんだそうです。
調光パノラマルーフ と パノラミックビューモニター が付くので、レザーシート以外は私が予約した車と同じです。

P_20200712_104149s.jpg

P_20200712_104208s.jpg

Z のハイマウントストップランプはかっこいい。
気になっていたウィンカーの点滅を見たいとお願いすると、バックに入れて、ブレーキを踏んで、ウィンカーを点滅してくれた(ウィンカーは写真に映ってないけど)。



動画で撮ったのでご覧ください。
これは、対策しないとあかんやろ・・・。

P_20200712_104304s.jpg

プレシャスブラックパールは想像通り。このディラーでも初めての納車らしい。
ホワイトパールクリスタルシャイン も人気で、明るい色が欲しい人は、これを選ぶより無いそうです。
本日、納車待ちの車がありました。

プレシャスブラックパール、 Leather Package、調光パノラマルーフ を選んだので納期がかかるが、予約順に納期が決まるので、5月末の注文なら、納期が早まる可能性もあると思うとの事。納期は、納車1ヶ月前くらいまで確定しないそうだ。

P_20200712_104919s.jpg

手前が納車待ち RAV4 で2台並んでました。同じ TENGA プラットフォームであるが、こんなに違う。

Sc2020071202.png

7/11~26 まで 大阪トヨペット新型ハリアー試乗レビューキャンペーン を開催している。
試乗したハリアーと一緒に写真を撮って、#大阪トヨペットハリアー試乗 を付けて投稿する必要がある。

この記事は、残念ながら条件から外れるのかな。Twitter にもツイートしておきましたが・・・・。
関連記事

テーマ : 新車・ニューモデル
ジャンル : 車・バイク

tag : #大阪トヨペットハリアー試乗

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: