2020-08-08
前回のオイル交換が2019年10月でした。走行距離は 13,988km ですので、10か月 で 4,421km 走行している(過去記事はこちら)。

通勤に使うまでは、近距離の走行が多かったので、シビアコンディションだから早めに替えておきたかった。今回は、オイルフィルタ PIAA PS5 を交換して、カストロール エンジンオイル全合成油 EDGE 5W-30 SN を入れました。

走行距離は 13,988km で前回 9,567km でしたので、4,421km で交換となる。距離的にはもう少しいけると思うが、10ヶ月経過しているし、ターボなのでトラブルが怖い。
最近、アイドリングストップ直後の加速でもたつきを感じるので、改善すればよいが・・・


自作スロープで前を少し上げて作業します。


14番のメガネレンチ、フィルタレンチが必要です。

カストロール エンジンオイル全合成油 EDGE 5W-30 SN (2,980円)

オイルフィルタ PIAA PS5(935円)
これは、通販で買うと送料がかかるので、コーナンで買って来ました。



オイルパックで廃オイルを受けました。
ドレインボルトのパッキンは、手持ちのトヨタ用が合わなかったので、綺麗に掃除して再利用しました。


オイルフィルタを取り外して、新しいオイルフィルタに交換します。オイルフィルタのパッキンに新しいオイルを塗ってから取り付けします。


オイルフィルタ交換時は、2.8L 入るが、このオイルジョッキは 2.5L で丁度良いはず。

エンジンをかけて、エンジンオイルを循環させた後、5分ほど待ってオイルが落ちてからゲージで測定。
ほとんど減らないので、このくらいで丁度良いはず。
EDGE の 20L は4L缶と価格が同じで高いので、次は、ラムコ RAMCO SN/CF 5W-30 化学合成エンジンオイル 20L を買って、ハスラーと タント で共用しても良いかも。タントは、0W-20 であるが、5年経過したので 5W-30 に交換しても良いような気がする。

通勤に使うまでは、近距離の走行が多かったので、シビアコンディションだから早めに替えておきたかった。今回は、オイルフィルタ PIAA PS5 を交換して、カストロール エンジンオイル全合成油 EDGE 5W-30 SN を入れました。

走行距離は 13,988km で前回 9,567km でしたので、4,421km で交換となる。距離的にはもう少しいけると思うが、10ヶ月経過しているし、ターボなのでトラブルが怖い。
最近、アイドリングストップ直後の加速でもたつきを感じるので、改善すればよいが・・・


自作スロープで前を少し上げて作業します。


14番のメガネレンチ、フィルタレンチが必要です。

カストロール エンジンオイル全合成油 EDGE 5W-30 SN (2,980円)

オイルフィルタ PIAA PS5(935円)
これは、通販で買うと送料がかかるので、コーナンで買って来ました。



オイルパックで廃オイルを受けました。
ドレインボルトのパッキンは、手持ちのトヨタ用が合わなかったので、綺麗に掃除して再利用しました。


オイルフィルタを取り外して、新しいオイルフィルタに交換します。オイルフィルタのパッキンに新しいオイルを塗ってから取り付けします。


オイルフィルタ交換時は、2.8L 入るが、このオイルジョッキは 2.5L で丁度良いはず。

エンジンをかけて、エンジンオイルを循環させた後、5分ほど待ってオイルが落ちてからゲージで測定。
ほとんど減らないので、このくらいで丁度良いはず。
EDGE の 20L は4L缶と価格が同じで高いので、次は、ラムコ RAMCO SN/CF 5W-30 化学合成エンジンオイル 20L を買って、ハスラーと タント で共用しても良いかも。タントは、0W-20 であるが、5年経過したので 5W-30 に交換しても良いような気がする。
- 関連記事
-
- Changerドライブレコーダーの電源を交換(2) (2020/11/28)
- Changerドライブレコーダーの電源を交換 (2020/09/13)
- Aliexpress で12V miniUSB 電源ユニットを買いました (2020/09/03)
- Changerドライブレコーダーが不安定に (2020/08/14)
- ハスラー、自分でオイル交換(4) (2020/08/08)
- 車の内窓拭きに精製水 (2020/07/26)
- microSD 128GB (2020/07/24)
- Changerドライブレコーダーの画像 (2020/07/06)
- ユピテル レーザー探知機 LS10 を取り付ける (2020/06/28)