ハスラー、自分でオイル交換(4)

2020-08-08

前回のオイル交換が2019年10月でした。走行距離は 13,988km ですので、10か月 で 4,421km 走行している(過去記事はこちら)。

R0029819s.jpg

通勤に使うまでは、近距離の走行が多かったので、シビアコンディションだから早めに替えておきたかった。今回は、オイルフィルタ PIAA PS5 を交換して、カストロール エンジンオイル全合成油 EDGE 5W-30 SN を入れました。

R0029809s.jpg

走行距離は 13,988km で前回 9,567km でしたので、4,421km で交換となる。距離的にはもう少しいけると思うが、10ヶ月経過しているし、ターボなのでトラブルが怖い。
最近、アイドリングストップ直後の加速でもたつきを感じるので、改善すればよいが・・・

R0029810s.jpg

R0029811s.jpg

自作スロープで前を少し上げて作業します。

R0029821s.jpg

R0029818s.jpg

14番のメガネレンチ、フィルタレンチが必要です。

R0029820s.jpg

カストロール エンジンオイル全合成油 EDGE 5W-30 SN (2,980円)

R0029816s.jpg

オイルフィルタ PIAA PS5(935円)
これは、通販で買うと送料がかかるので、コーナンで買って来ました。

R0029823s.jpg

R0029832s.jpg

R0029827s.jpg

オイルパックで廃オイルを受けました。
ドレインボルトのパッキンは、手持ちのトヨタ用が合わなかったので、綺麗に掃除して再利用しました。

R0029825s.jpg

R0029828s.jpg

オイルフィルタを取り外して、新しいオイルフィルタに交換します。オイルフィルタのパッキンに新しいオイルを塗ってから取り付けします。

R0029813s.jpg

R0029833s.jpg

オイルフィルタ交換時は、2.8L 入るが、このオイルジョッキは 2.5L で丁度良いはず。

R0029834s.jpg

エンジンをかけて、エンジンオイルを循環させた後、5分ほど待ってオイルが落ちてからゲージで測定。
ほとんど減らないので、このくらいで丁度良いはず。

EDGE の 20L は4L缶と価格が同じで高いので、次は、ラムコ RAMCO SN/CF 5W-30 化学合成エンジンオイル 20L を買って、ハスラーと タント で共用しても良いかも。タントは、0W-20 であるが、5年経過したので 5W-30 に交換しても良いような気がする。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: