2020-10-07
10月になって夜間の気温が下がって来ると、猫も暖かい寝床をさがしているようで、ボンネットを開けるとエンジンカバーに猫らしいの足跡を発見。それから、数日するとこの通り。このエンジンカバーの上は平坦で、ボンネットの裏には防音材があって、これに挟まれると暖かいのだろう。車の底面は、子猫なら入れるかも・・・

猫が居るのを知らないでエンジンをかけると、猫がベルトに巻き込まれて大変な事になります。そこで、エンジンかける前にボンネットを「バンバン」と叩いて、猫を追い出すのを「ねこバンバン」と言うらしい。
毎日、そんな事をやりたく無いので、ダイソーでネコが嫌な匂いを出す薬剤を買って来た。



焦げたピートのような、ハッカのような匂いがします。
手で触ると、しばらく匂いが取れない。


これを使用済みのマスクを分解して中に入れました。


雨に濡れると効果が落ちるので濡れない事。エンジンで高温にならない。もし、落ちてもエンジンが故障しない場所を探して、ボンネットの隙間にビニルテープで固定しました。現在のところ、ネコは来なくなりましたが、効果があったのか・・・

猫が居るのを知らないでエンジンをかけると、猫がベルトに巻き込まれて大変な事になります。そこで、エンジンかける前にボンネットを「バンバン」と叩いて、猫を追い出すのを「ねこバンバン」と言うらしい。
毎日、そんな事をやりたく無いので、ダイソーでネコが嫌な匂いを出す薬剤を買って来た。



焦げたピートのような、ハッカのような匂いがします。
手で触ると、しばらく匂いが取れない。


これを使用済みのマスクを分解して中に入れました。


雨に濡れると効果が落ちるので濡れない事。エンジンで高温にならない。もし、落ちてもエンジンが故障しない場所を探して、ボンネットの隙間にビニルテープで固定しました。現在のところ、ネコは来なくなりましたが、効果があったのか・・・
- 関連記事
-
- 80系ハリアー、EPB 現在使用できません (2020/10/19)
- 80系ハリアー USB電源を追加 (2) (2020/10/17)
- 80系ハリアー、アルパインのスピーカをメルカリで (2020/10/13)
- 80系ハリアー USB電源を追加 (2020/10/11)
- ねこバンバン (2020/10/07)
- 80系ハリアー JBLプレミアムサウンドシステム改造 (2020/10/04)
- 80系ハリアーのシールを剥がす (2020/09/28)
- McGard マックガードロックナット (2020/09/27)
- ハリアーにレーダー探知機W50 と レーザー探知機LS10を取付け (2020/09/22)