家庭菜園 2020 (5)

2020-10-31

業務スーパーで4本200円で買った鳴門金時から、2本を植えてつるを発芽させたものを6/13に植えた。10月~11月葉が黄色くなって来たら収穫の合図らしい(過去記事はこちら)。

R0030985s.jpg

試し掘りしたら、良い感じのサイズでしたので収穫しました。今年は豊作です。

R0030981s.jpg

さつま芋は、植え付けから110〜150日で収穫時期を迎えるそうで、6/13 に植え付けをしたので、+150日で11/10ごろになります。大阪は10月~11月が収穫時期となり、葉が黄色くなって来ると合図らしい。

R0030984s.jpg

R0030986s.jpg

R0030987s.jpg

R0030989s.jpg

いい感じのサイズに育ちました。
奥のほうは、6月末ごろに追加したので、葉がまだ青いけど一緒に収穫しました。

R0030991s.jpg

北側の畑の収穫。

R0030983s.jpg

R0030990s.jpg

南側の畑は、土が良いので、一部でつるボケになってしまったようですが、日当たりが良いので収穫量は多い。
さつま芋は、収穫してからすぐ食べずに、2週間ほど日陰で貯蔵すると、糖度が増して美味しくなるそうです。

R0030993s.jpg

R0030992s.jpg

みかんは、去年豊作だったので、今年は少なめ。害虫にやられたのも原因です。
食べごろになると、カラスに食べられてます。
関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: