2020-11-11
2011年に買った Logicool Wireless Solar Keyboard K750 が時々動作しなくなる。バッテリの電圧が下がっているので、明るい窓際で1日充電して使っていたが、そろそろ限界が・・・。

キーボード裏にそれらしい蓋があるので、もしやと調べてみると、市販の ML2032 で電池交換可能らしい(過去記事はこちら)。

Logicool のサポートページには、充電電池 maxell ML2032 を購入すれば交換できるらしい。

CR2032 の充電タイプがあるとは知らなかった。

届きました。


時計の電池蓋をあけるツールが便利です。
綺麗に取り出しできました。

DO NOT REPLACE BATTERY と書いてあるシールを剥がすと、ML2032 と表示された。

電池を交換して戻しました。

電池のインジケーターは100%と表示されました。
2011年から9年も動作したのは凄いな・・・

キーボード裏にそれらしい蓋があるので、もしやと調べてみると、市販の ML2032 で電池交換可能らしい(過去記事はこちら)。

Logicool のサポートページには、充電電池 maxell ML2032 を購入すれば交換できるらしい。

CR2032 の充電タイプがあるとは知らなかった。

届きました。


時計の電池蓋をあけるツールが便利です。
綺麗に取り出しできました。

DO NOT REPLACE BATTERY と書いてあるシールを剥がすと、ML2032 と表示された。

電池を交換して戻しました。

電池のインジケーターは100%と表示されました。
2011年から9年も動作したのは凄いな・・・
- 関連記事
-
- パソコンが遅くて使えない、SSD にクリーンインストールして爆速に (2020/12/31)
- Alexa対応 Woox LED シーリングライト (2020/12/26)
- Amazon Echo Show 8 を買いました (2020/12/25)
- TP-Link Acher AX20 で OneMesh を試す (2020/12/19)
- Logicool K750 ソーラーキーボードの電池交換 (2020/11/11)
- TP-Link Wi-Fi6 対応中継器 RE505X/A (2020/11/08)
- Windows10 Insider Preview をクリーンインストール (2020/08/02)
- 古くなったPC に CloudReady Home をインストール (2020/05/18)
- HP Pavilion dv5/CT のACアダプタ故障 (2020/03/10)