2020-12-02
Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーセール 2020 は、11月27日(金)-11月30日(月)でした。ポイントアップセールで20,000円以上購入すると 6% ポイント還元があるので、米国のブラックフライデーほどは盛り上がらなかったが色々散財してしまいました(過去記事はこちら)。

すでに Amazon Echo 2017 を持っているが、Echo Show 8 が安かったので、スマートリモコン Remo mini 付きのセットを購入。Echo Show で Prime Video を見る事もできるらしい。また、Alexa 対応のシーリングライト、防犯カメラも買ってしまった・・・
Echo Show 5は2台セットで、1台を実家に置いておけば、おじいちゃん、おばあちゃんとTV電話のような使い方もできるらしい。しかし、5インチディスプレイで PrimeVidemo を見ても画面が小さい。また、Echo Show 8はステレオスピーカになるところもポイント。

Nature Remo は、スマホやスマートスピーカーからRemoを通じてエアコンやテレビなどの赤外線でコントロール可能な家電を操作することができるようになる。エアコンや照明、テレビを音声で制御できるようになる。
このセットは、+2,500円 Remo mini が付いて来るのでお買い得だ。Nature Remo 3 は、色々な機能が付いていそうだけどな。

Alexa 対応のシーリングライトを買いました。
アイリスオーヤマの方が安心かも知れないが、価格は半分なのは魅力。
Remo nini とセットで使う場合は、普通の赤外線リモコン対応のシーリングライトで良かったが。

Imou監視カメラ を買いました。H.265 で 1080P の監視カメラを試してみたかったのだ・・・
Alexa対応のモデルを買おうと思ったが、アンテナ内蔵なので電波が届くか心配であった。このモデルは、2x2 mimo でもWi-Fiが届かないというレビューがある。同じシリーズでも、これはAlexa対応と書いて無いので、Alexa と連携できないかも知れない。

こんなに散財したのは、20,000円以上購入すると、6% ポイント還元があるから。
6% = 1,200円はポイントが戻って来るはず。監視カメラは余計だったかな・・・

これ以外に、Amazonギフト券(現金チャージタイプ)を 5,000円 買いました。
初回限定で 1,000 ポイントもらえるらしい。

Fire TV Stick 4K と Fire TV Stick をすでに持っている。
Fire TV Stick は何世代モノか不明であるが、かなり古いので応答速度が遅いので、そろそろ買い替えても良いのだが・・・

しかし、先日chromecast with google TV (7,600円)が発売になったので、買うなら、こちらを試したい。
まだ、Amazon では販売していないようです。
今回は、色々買い過ぎたので少し待つ事にした。

すでに Amazon Echo 2017 を持っているが、Echo Show 8 が安かったので、スマートリモコン Remo mini 付きのセットを購入。Echo Show で Prime Video を見る事もできるらしい。また、Alexa 対応のシーリングライト、防犯カメラも買ってしまった・・・
Echo Show 5は2台セットで、1台を実家に置いておけば、おじいちゃん、おばあちゃんとTV電話のような使い方もできるらしい。しかし、5インチディスプレイで PrimeVidemo を見ても画面が小さい。また、Echo Show 8はステレオスピーカになるところもポイント。

Nature Remo は、スマホやスマートスピーカーからRemoを通じてエアコンやテレビなどの赤外線でコントロール可能な家電を操作することができるようになる。エアコンや照明、テレビを音声で制御できるようになる。
このセットは、+2,500円 Remo mini が付いて来るのでお買い得だ。Nature Remo 3 は、色々な機能が付いていそうだけどな。

Alexa 対応のシーリングライトを買いました。
アイリスオーヤマの方が安心かも知れないが、価格は半分なのは魅力。
Remo nini とセットで使う場合は、普通の赤外線リモコン対応のシーリングライトで良かったが。

Imou監視カメラ を買いました。H.265 で 1080P の監視カメラを試してみたかったのだ・・・
Alexa対応のモデルを買おうと思ったが、アンテナ内蔵なので電波が届くか心配であった。このモデルは、2x2 mimo でもWi-Fiが届かないというレビューがある。同じシリーズでも、これはAlexa対応と書いて無いので、Alexa と連携できないかも知れない。

こんなに散財したのは、20,000円以上購入すると、6% ポイント還元があるから。
6% = 1,200円はポイントが戻って来るはず。監視カメラは余計だったかな・・・

これ以外に、Amazonギフト券(現金チャージタイプ)を 5,000円 買いました。
初回限定で 1,000 ポイントもらえるらしい。

Fire TV Stick 4K と Fire TV Stick をすでに持っている。
Fire TV Stick は何世代モノか不明であるが、かなり古いので応答速度が遅いので、そろそろ買い替えても良いのだが・・・

しかし、先日chromecast with google TV (7,600円)が発売になったので、買うなら、こちらを試したい。
まだ、Amazon では販売していないようです。
今回は、色々買い過ぎたので少し待つ事にした。
- 関連記事
-
- 中華製パルスオキシメーターを買いました (2021/05/23)
- ガソリンが高騰、コスモのアプリ入れトク! (2021/03/19)
- e-Taxで確定申告 (2021/02/20)
- AliExpress で荷物が勝手にキャンセル (2021/01/16)
- Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーセール (2020/12/02)
- DIME 2021年1月号<付録:8.5インチLCD電子メモパッド/別冊・大人の逸品 > (2020/11/18)
- 雑誌DIMEの1月号特別付録はデジタルメモパッド (2020/11/10)
- XHDATA D-808 で AirBand, SSB を聴く (2020/10/18)
- Amazon Prime Day プライムデー (2020/10/14)