Alexa対応 Imou Wi-Fi ネットワークカメラ New Bullet

2021-01-03

Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーセールで Imou ネットワークカメラ New Bullet を買いました。このカメラは屋外対応で、1080P 200万画素、H.265で画像をmicroSDに記録しWi-Fiで画像を確認できるほか、スマホで画像+音声を確認しながら会話する事もできる。Alexa対応で、Echo Show 8の画面でカメラ画像をモニタする事もできます(過去記事はこちら)。

R0031629s.jpg

Imou アイモウ 屋外Wi-Fi ネットワークカメラ New Bullet(6,999円)

まずは、どんなものか確認するために仮設置して1ヶ月試しましたが、これが、すごく良く出来ているので、防犯カメラとして取り付ける準備をすすめています。


R0031480s.jpg

R0031484s.jpg

R0031483s.jpg

R0031622s.jpg

R0031625s.jpg

カメラ本体には壁に取り付けるスタンドが付いている。12V1.0A ACアダプタ、LAN 防水コネクタ、アンカー、クイックスタートガイドなど。ACアダプタはPSEマーク付き。

R0031626xs.jpg

micriSD は付属していないので、手持ちの128GB を入れました。
クラウドに画像を保存する機能もあるが、月額料金が発生するので試していません。

R0031628s.jpg

ACアダプタを接続して電源を入れます。

Screenshot_20201214-153937.jpg Screenshot_20201214-154109.jpg

Androidスマートフォンにアプリ Imou Life をインストールします。
メイルアドレス、パスワードを設定して新規アカウントを作成。

Screenshot_20201214-154443.jpg Screenshot_20201214-155220.jpg

カメラに貼ってあるQRコードをスキャンすると、機種名、S/N など情報が入力されるようになっている。

R0031624xs.jpg

うまくいかない場合は、手入力も可能。無線の国内電波認証 TELEC マークが確認できる。

S20201214-155225.jpg Screenshot_20201214-155238.jpg

S20201214-155358.jpg Screenshot_20201214-155422.jpg

2.4GHz のSSID と パスワードを設定します。

Screenshot_20201214-155513.jpg

スマートフォンから鳥の鳴き声が流れ、カメラにスマートフォンを近づけて認識させると設定が完了します。この音でWi-FiのSSIDとパスワードを設定を送っているんでしょうね。
ここでは、Garage ガレージ と名前を変更しました。

Screenshot_20201214-155911.jpg Screenshot_20210102-214541.jpg

ローカル録画プランで、録画保存はON、通常録画保存をONにすると常時録画されます。録画の時間帯を設定する事も可能ですが、通常録画保存はOFFにして、動体検知を設定します。
防犯設定のスマート動体検知をON、検知感度は3か4で十分です。

S20210102-214520s.jpg

検知エリア設定で動体検知する範囲を細かく設定できます。
夜間は赤外線が自動点灯します。赤外線が無くても外灯の明かりで映るので、電源OFFに変更しました。
ホワイトライトは、動体を検知すると自動点灯します。
監視カメラがある事をアピールする効果もありますが、気づかれたくない場合はこれもOFFに設定します。
手動でON/OFFする事ができます。

S20210102-214429.jpg

複数のカメラを管理できます。

Screenshot_20210102-214446.jpg Screenshot_20210102-214923.jpg

ラメラを選択すると、リアルタイムの画像(数秒遅れ)を見れます。
録画履歴検索でSDカードを選ぶと録画された画像を確認できます。録画の頻度が多い場合は、検知範囲と感度を調整します。
これで、猫が庭を歩いている所を録画できました。

Screenshot_20210103-162825s.jpg

Screenshot_20210102-214458s.jpg

これは、屋内から窓ガラスを通しての画像ですが、画質は非常に綺麗です。
夜間は赤外線をOFFにしています。

Screenshot_20201214-173802.jpg Screenshot_20201214-174007.jpg

Alexa のスキルに imouskill を追加します。

Screenshot_20201214-174101.jpg Screenshot_20201214-175000.jpg

Imouアカウントにログインすると設定完了。

R0031975s.jpg

Echo Show 8 に 「アレクサ、ガレージを見せて」と言うと、カメラ画像を確認できます。
カメラは、Wi-Fi で接続していますが、屋外でもWi-Fi が -55~65dBm の範囲だと安定して動作していました。
電源工事が面倒なので、PoE でLAN接続することを計画中です。
かなり使えそうな事が判ったので、別の機種をもう一台購入しました。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: