SONOFF Pow R2 で冷蔵庫の消費電力を測る

2021-02-12

2018年に買った SONOFF Pow R2 が眠ったままなので、使えるか試してみる事にした。こいつは、消費電力をリアルタイムでモニタする事ができて、消費電力の変化を1日単位で見る事ができる。冷蔵庫の消費電力を調べたいが、誤ってOFFしてしまうと大変な事になるので控えていた(過去記事はこちら)。

R0032339s.jpg

誤って冷蔵庫の電源を切ってしまっても、通電状態 を オンに設定しておくと ACコンセントを入れなおせばONにできる。ACコンセントとテーブルタップを接続して、キッチンに置くので、iPod Touch のケースに入れました。
最近の冷蔵庫は省電力で動いているので驚きました。

R0032316s.jpg

まず、現在でも使用可能か確認します。
さすがに、そのままではオンラインにはなりませんでした。

Screenshot_20210206-190011.jpg Screenshot_20210206-190035.jpg

ボタンを長押ししてLEDが高速点滅にして設定をすすめます。

Screenshot_20210206-190124.jpg Screenshot_20210206-190145.jpg

バージョンアップがあるようですので、最新にしておきます。

R0032339s.jpg

R0032340s.jpg

冷蔵庫はキッチンにあるので油や煙で壊れないように、iPod touchi のケースに入れて冷蔵庫の上に置きました。
通電状態 を オンに設定してあるので、電源を接続するとONの状態で起動します。

Screenshot_20210206-194046.jpg Screenshot_20210210-122139.jpg

電源を入れた直後は、庫内は冷えているはずですが 247W 消費しています。しばらく待つと 60W くらいになり、6W まで下がりました。

Sc2021021106.png

Sc2021021104.png

電力の単価を入力すれば、およその電気料金を計算してくれます。
12月はエアコンによる暖房で 579KWh 消費しました。電力を多く使うと単価が変動するので、どの単価を使うのか難しいが、
579KWh /15,213円 で 26円/KWh とした。

Screenshot_20210211-125215.jpg Screenshot_20210211-125229.jpg

2/7 から測定していて、およそ1KWh/日 程度の消費電力ですね。26円/日程度ということか・・・
冷蔵庫は、数年前に最新モデルを買ったので省電力で動作しているようです。
夏になると室温が上昇するので、これがどう変化するか楽しみだ。

R0032329s.jpg

R0032328s.jpg

2018年に購入した、壁スイッチのタイプも最新にバージョンアップしておこうと思いましたが・・・

Screenshot_20210206-210642.jpg Screenshot_20210207-143738.jpg

設定まで完了するのですが、オンラインになりませんでした。
タッチパネルでON/OFFできますが、リモートで操作ができません。オンラインになるまで時間がかかると表示されるので、数時間放置したが、オンラインにならない。こちらタイプは見捨てられたのか・・

Screenshot_20210211-124646.jpg

冷蔵庫とリビングの照明を操作可能となります。
冷蔵庫を間違ってOFFにしないようにしないと・・・・

2021.05.04追記{
2月~4月の消費電力です。

Screenshot_20210504-113020s.jpg Screenshot_20210504-113032s.jpg Screenshot_20210504-113043s.jpg

室内の気温が20℃前後に上昇すると少しづつ電力消費が増えています。
3ヶ月ほど正常に動作しましたので、冷蔵庫の実験を終了して別の場所に移設しました。


関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: