2021-02-14
スズキ ハスラー MR41S のリコールによる無料整備の案内が届いたので、整備の予約して行ってきました。ちょうど、初回車検の後の1年定期点検の時期であったので、無料で点検してくれました(過去記事はこちら)。

前回の車検では、保安検査に不備があったとかで、24ヶ月定期点検料(12,600円)と保安基準検査料(6,000円) が無料となったが、余計な整備を色々やってくれた。今回は、1年定期点検を勧められたら断ろうと思っていたが・・・
スズキのリコール情報はこちらで確認できます。車種名、型式、車体番号で該当するかどうか、どんな問題か確認できます。

バックドアを保持できなくなるとリコールになるんだ・・・

ヘッドライトが点灯しなくなると、それは危険だ。

案内を受け取った後、さらに追加されたが、型式が異なるので、これは該当しないようです。

一応、シートベルトの取り付けを確認しました。問題ありません。

HIDソケットとバルブが交換されたはずが、カバーの中は確認してません。

これは。交換されたようで綺麗になってます。

予約の時間に到着すると、車を整備スペースに移動。次々、整備のお客様は来てましたね。
商談室には無料のカップ飲料の自販機があります。これを飲みながら、30分ほどで完了しました。整備の方が、1年定期点検整備記録簿と書いた書類を持って来たので、えぇ?と思ったが、リコールの内容を説明されたのみで点検は無料でした。もし、何か見つけたら請求されたかも・・・

店舗には、XBEE の展示車がありましたが、「コロナウィルス対策で施錠しています。試乗希望なら声ろかけてください。」と書いてあった。窓は開いていたので、ロックを開けるのは可能だけど、触ったあとは消毒するのかな・・・
以前は、2台室内展示されていたが展示車は1台になり、商談の机が倍増されているのが気になりました。

前回の車検では、保安検査に不備があったとかで、24ヶ月定期点検料(12,600円)と保安基準検査料(6,000円) が無料となったが、余計な整備を色々やってくれた。今回は、1年定期点検を勧められたら断ろうと思っていたが・・・
スズキのリコール情報はこちらで確認できます。車種名、型式、車体番号で該当するかどうか、どんな問題か確認できます。

バックドアを保持できなくなるとリコールになるんだ・・・

ヘッドライトが点灯しなくなると、それは危険だ。

案内を受け取った後、さらに追加されたが、型式が異なるので、これは該当しないようです。

一応、シートベルトの取り付けを確認しました。問題ありません。

HIDソケットとバルブが交換されたはずが、カバーの中は確認してません。

これは。交換されたようで綺麗になってます。

予約の時間に到着すると、車を整備スペースに移動。次々、整備のお客様は来てましたね。
商談室には無料のカップ飲料の自販機があります。これを飲みながら、30分ほどで完了しました。整備の方が、1年定期点検整備記録簿と書いた書類を持って来たので、えぇ?と思ったが、リコールの内容を説明されたのみで点検は無料でした。もし、何か見つけたら請求されたかも・・・

店舗には、XBEE の展示車がありましたが、「コロナウィルス対策で施錠しています。試乗希望なら声ろかけてください。」と書いてあった。窓は開いていたので、ロックを開けるのは可能だけど、触ったあとは消毒するのかな・・・
以前は、2台室内展示されていたが展示車は1台になり、商談の机が倍増されているのが気になりました。
- 関連記事
-
- 新型移動レーザーオービス LSM-310 が 30km/h 道路に (2021/06/05)
- ハスラー、ワイパー替えゴム交換(2) (2021/05/22)
- ハスラー、サマータイヤ交換2021 (2021/03/13)
- ハスラーのスマートキー電池交換 (2021/03/04)
- ハスラー、リコール整備 (2021/02/14)
- ハスラー、スタッドレスタイヤ交換2020 (2020/12/12)
- Changerドライブレコーダーの電源を交換(2) (2020/11/28)
- Changerドライブレコーダーの電源を交換 (2020/09/13)
- Aliexpress で12V miniUSB 電源ユニットを買いました (2020/09/03)