ハリアー6ヶ月点検 (ハッピーパスポート)

2021-03-21

ハッピーパスポート(44,000円相当)が付いているので、6ヶ月点検に行ってきました。ハガキとメイルで案内があり、4週間前に電話で 3/20 9:45 に予約。ちょうどに到着すると、整備は大混雑でした。レクサスと違って、トヨタは整備している作業が窓越しで見えるのが良いですね(過去記事はこちら)。

P_20210320_095940s.jpg

6ヶ月点検にはオイル交換が含まれますが、これも早い。ボンネットを開けると、ダンパーが付いているので驚いたようでした。ボンネットの重さで締める事が出来なかったので、50cmくらい開けて勢いをつけて締めてました。やっぱり、ボンネットを押して閉めるのはダメなんですね。10ミニッツサービスで、ホイルコーティングをお願いして、トータル45分ほどかかりました。

Screenshot_20210320-095849.jpg

待っている間に、T-Connect の販売店連携の操作をお願いされた。
レクサスと同じメイルアドレスなので、T-Connect をインストールした時にIDは連携したので、店舗の連携が出来ていない状態らしい。これからメイルを送るので、Link からログインするだけと言われたが・・・

ログインのパスワードを覚えているかどうかが問題。スマホが覚えていてくれた。

Screenshot_20210320-100319.jpg

【TOYOTA/LEXUSの共通IDと販売店の連携】 完了のお知らせ が届くと、リモートメンテナンス店という表示に変わりましたね。店舗とメイルでやりとりできるようになるらしい。次の12か月点検予約は、アプリからできるようだ。

R0032535s.jpg

整備が終わって、冷却水とウォッシャー液が減っていたので、水を補充しておいたと言うが・・・
え、水なの?

R0032534s.jpg

冷却水は、新車の時からUPPERより下でしたが、UPPERより上になってますけど、冷えたら減るのかな・・・
まさか、水を補充してないだろうな。
関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: