2021-04-12
タント LA600S のオイルフィルタ+オイル交換を行いました。前回の交換が2019年10月で、走行距離は 9,508km でしたので、1年半ぶり 1,773km(= 11,281 - 9,508) の交換になる。タントは家内が近所のお買い物で 10分~15分の走行が多いので、シビアコンディションとなり、半年で交換するべきなんですけどね(過去記事はこちら)。

オイルは、TOYOTA 0W-20 が少し足りないので、76 0W-20 を買い足しました。どちらも 全合成油 API SN PLUS/ILSAC GF-5 となっています。エンジンオイルは新規格で GF-5 が GF-6に分類され、76 の旧規格 GF-5 は安く買う事が出来た。今回は、オイルフィルタを同時に交換しています。

走行距離は 11,281 で、前回の交換から 1,773km しか走行していないが18ヶ月経過してしまった。
交換する前に、近所を少し走行してオイルを温めておきます。


今回は、オイルフィルタを交換するので、2.9L 入るという。

踏板で底上げして、お風呂マットをひいて作業します。

ドレインボルトを外して、下からオイルを抜きます。
抜いたオイルはまだ透明度があります。まだ汚れていないのですが、トラブルを避けるために交換します。

ドレインボルトのパッキンは、これまで交換しないで2回流用していました。TOYOTA用は外径が少し大きいが内径は同じなので、これを使いました。

オイルフィルタレンチでオイルフィルタを取り外します。
オイルが漏れて来ます。


少しサイズが違いますね。
ダイハツ純正が付いてました。初交換だったかな。

周囲を綺麗に掃除しておきます。

オイルフィルタのパッキンには、オイルを塗ってから取り付けます。

TOYOTA 0W-20 は、思ったより多くて 2L 残ってました。76 0W-20 をさらに 0.5L 入れて確認します。オイルを入れ過ぎると面倒なので2.5L で確認しました(このオイルジョッキの目盛よりも多く入るので2.7L 以上入っているハズ)。

エンジンを1分ほどかけてオイルを循環させた後、5分ほど待ってゲージを確認するとちょうどでした。
76 が 3.5L 残っているので、残りでもう1回交換可能です。

抜いたオイルは、廃油BOXに入れて燃えるゴミとして処理します。
ついでに、バッテリ充電して洗車、タイヤの空気圧をチェックしておきました。

オイルは、TOYOTA 0W-20 が少し足りないので、76 0W-20 を買い足しました。どちらも 全合成油 API SN PLUS/ILSAC GF-5 となっています。エンジンオイルは新規格で GF-5 が GF-6に分類され、76 の旧規格 GF-5 は安く買う事が出来た。今回は、オイルフィルタを同時に交換しています。

走行距離は 11,281 で、前回の交換から 1,773km しか走行していないが18ヶ月経過してしまった。
交換する前に、近所を少し走行してオイルを温めておきます。


今回は、オイルフィルタを交換するので、2.9L 入るという。

踏板で底上げして、お風呂マットをひいて作業します。

ドレインボルトを外して、下からオイルを抜きます。
抜いたオイルはまだ透明度があります。まだ汚れていないのですが、トラブルを避けるために交換します。

ドレインボルトのパッキンは、これまで交換しないで2回流用していました。TOYOTA用は外径が少し大きいが内径は同じなので、これを使いました。

オイルフィルタレンチでオイルフィルタを取り外します。
オイルが漏れて来ます。


少しサイズが違いますね。
ダイハツ純正が付いてました。初交換だったかな。

周囲を綺麗に掃除しておきます。

オイルフィルタのパッキンには、オイルを塗ってから取り付けます。

TOYOTA 0W-20 は、思ったより多くて 2L 残ってました。76 0W-20 をさらに 0.5L 入れて確認します。オイルを入れ過ぎると面倒なので2.5L で確認しました(このオイルジョッキの目盛よりも多く入るので2.7L 以上入っているハズ)。

エンジンを1分ほどかけてオイルを循環させた後、5分ほど待ってゲージを確認するとちょうどでした。
76 が 3.5L 残っているので、残りでもう1回交換可能です。

抜いたオイルは、廃油BOXに入れて燃えるゴミとして処理します。
ついでに、バッテリ充電して洗車、タイヤの空気圧をチェックしておきました。
- 関連記事
-
- ダイハツ タントを車検の速太郎に出しました(3) (2022/04/29)
- タント、車検前整備 2022 (2022/04/28)
- タント、ブレーキフルードとエンジオイル交換 (2022/03/19)
- タント、ワイパー替えゴム交換(超節約コース) (2021/06/12)
- タント、エンジオイル 0W-20 SN/GF-5 交換 (3) (2021/04/12)
- タント、ルームランプをLEDに交換(2) (2021/04/11)
- チャイルドシートを買いました (2021/03/25)
- タントのスイッチホールにUSB充電ポート増設 (2021/02/07)
- KENWOOD 彩速ナビ MDV-L502W 故障 (2) (2021/01/31)