壁寄せTVスタンドを買いました

2021-05-04

おばあちゃん家のTV(TOSHIBA REGZA 19RE1)を壁にかけたいと相談された。以前、ダイニングの液晶テレビ(TOSHIBA REGZA 26RE1)を壁掛けにした時の金具が余っているので、簡単に工事できると説明した。しかし、柱に穴をあけるのは抵抗があるようだ。それじゃ、壁寄せTVスタンドを買うより無いよな(過去記事はこちら)。

R0033255s.jpg

FITUEYES 壁寄せテレビスタンド TT105501GB (5,999円)

REGZA 19RE1 の取り付け金具が VESA規格 なのか取扱説明書では確認できなかったので、手持ちの REGZA 26RE1 を取り付けて確認。VESA 200x100 規格で取り付けできたので、おそらく大丈夫だろう。台座は強化ガラス製で高級感があってなかなか良い。

Sc2021050300.png

19インチTV対応で1m以上の高さが必要なのであまり選択肢が無い。
どれも高価で、一番安いのはこれか・・・

Sc2021050304.png

Sc2021050305.png

TOSHIBA REGZA 19RE1 の取り扱い説明書を確認したが、取り付け金具の説明は見つけられなかった。
55インチまで取り付け可能な金具がついている。
高さは 1084mm~1204mm に調節可能。

R0033233s.jpg

R0033234s.jpg

R0033235s.jpg

R0033238s.jpg

翌日届きました。

R0033240s.jpg

説明書が親切で、六角レンチが2種類付属していて、別に工具も必要無い。
プラスドライバーはあった方が良いかも。ネジにはABCDと袋に印刷されているのが親切。

R0033243s.jpg

強化ガラスの台座にスタンドを立てます。

R0033245s.jpg

R0033246s.jpg

取り付けプレートが合うか心配でしたが、ピッタリでした。
最悪、プレートに穴をあけるつもりでしたが・・・

R0033263s.jpg

VESA規格は100mm x100mm だけかと思っていたら、200mm x 100mm も規格にあるようです。

Sc2021050306.png

VESA規格とは(SANWA SUPPLY) より引用。

R0033249s.jpg

低い方のスペーサを入れて固定しました。

R0033250s.jpg

スタンドに取り付けました。

R0033259s.jpg

左右に画面を振る事ができます。

R0033255s.jpg

R0033252s.jpg

R0033254s.jpg

26インチだと、自立でも安定しています。
思ったよりもいい感じでした。

2021.05.04 追記{
REGZA 19RE1 に取り付けるため、おばあちゃん家に行って来ました。

P_20210504_142317s.jpg

P_20210504_145503s.jpg

VESA規格 100mm x100mm で、取り付けプレートの下にコネクタがあるので、背の高い方のスペーサを使いました。
ベッドからテレビを見たいそうで、一番高い位置に調整しました。


関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: