2021-05-04
おばあちゃん家のTV(TOSHIBA REGZA 19RE1)を壁にかけたいと相談された。以前、ダイニングの液晶テレビ(TOSHIBA REGZA 26RE1)を壁掛けにした時の金具が余っているので、簡単に工事できると説明した。しかし、柱に穴をあけるのは抵抗があるようだ。それじゃ、壁寄せTVスタンドを買うより無いよな(過去記事はこちら)。

FITUEYES 壁寄せテレビスタンド TT105501GB (5,999円)
REGZA 19RE1 の取り付け金具が VESA規格 なのか取扱説明書では確認できなかったので、手持ちの REGZA 26RE1 を取り付けて確認。VESA 200x100 規格で取り付けできたので、おそらく大丈夫だろう。台座は強化ガラス製で高級感があってなかなか良い。

19インチTV対応で1m以上の高さが必要なのであまり選択肢が無い。
どれも高価で、一番安いのはこれか・・・


TOSHIBA REGZA 19RE1 の取り扱い説明書を確認したが、取り付け金具の説明は見つけられなかった。
55インチまで取り付け可能な金具がついている。
高さは 1084mm~1204mm に調節可能。




翌日届きました。

説明書が親切で、六角レンチが2種類付属していて、別に工具も必要無い。
プラスドライバーはあった方が良いかも。ネジにはABCDと袋に印刷されているのが親切。

強化ガラスの台座にスタンドを立てます。


取り付けプレートが合うか心配でしたが、ピッタリでした。
最悪、プレートに穴をあけるつもりでしたが・・・

VESA規格は100mm x100mm だけかと思っていたら、200mm x 100mm も規格にあるようです。

VESA規格とは(SANWA SUPPLY) より引用。

低い方のスペーサを入れて固定しました。

スタンドに取り付けました。

左右に画面を振る事ができます。



26インチだと、自立でも安定しています。
思ったよりもいい感じでした。
2021.05.04 追記{
REGZA 19RE1 に取り付けるため、おばあちゃん家に行って来ました。


VESA規格 100mm x100mm で、取り付けプレートの下にコネクタがあるので、背の高い方のスペーサを使いました。
ベッドからテレビを見たいそうで、一番高い位置に調整しました。
)

FITUEYES 壁寄せテレビスタンド TT105501GB (5,999円)
REGZA 19RE1 の取り付け金具が VESA規格 なのか取扱説明書では確認できなかったので、手持ちの REGZA 26RE1 を取り付けて確認。VESA 200x100 規格で取り付けできたので、おそらく大丈夫だろう。台座は強化ガラス製で高級感があってなかなか良い。

19インチTV対応で1m以上の高さが必要なのであまり選択肢が無い。
どれも高価で、一番安いのはこれか・・・


TOSHIBA REGZA 19RE1 の取り扱い説明書を確認したが、取り付け金具の説明は見つけられなかった。
55インチまで取り付け可能な金具がついている。
高さは 1084mm~1204mm に調節可能。




翌日届きました。

説明書が親切で、六角レンチが2種類付属していて、別に工具も必要無い。
プラスドライバーはあった方が良いかも。ネジにはABCDと袋に印刷されているのが親切。

強化ガラスの台座にスタンドを立てます。


取り付けプレートが合うか心配でしたが、ピッタリでした。
最悪、プレートに穴をあけるつもりでしたが・・・

VESA規格は100mm x100mm だけかと思っていたら、200mm x 100mm も規格にあるようです。

VESA規格とは(SANWA SUPPLY) より引用。

低い方のスペーサを入れて固定しました。

スタンドに取り付けました。

左右に画面を振る事ができます。



26インチだと、自立でも安定しています。
思ったよりもいい感じでした。
2021.05.04 追記{
REGZA 19RE1 に取り付けるため、おばあちゃん家に行って来ました。


VESA規格 100mm x100mm で、取り付けプレートの下にコネクタがあるので、背の高い方のスペーサを使いました。
ベッドからテレビを見たいそうで、一番高い位置に調整しました。
)
- 関連記事
-
- SONY BRAVIA KJ-65X90J を設置する(1) (2021/12/04)
- SONY BRAVIA KJ-65X90J を買いました (2021/11/27)
- 4K液晶テレビはどれが売れ筋なの (2021/11/17)
- Fire TV Stick 4K がクーポンコードで3,480円 (2021/10/21)
- 壁寄せTVスタンドを買いました (2021/05/04)
- Chromecast with Google TV で DOLBY DIGITAL PLUS (2021/04/18)
- Fire TV Stick から Fire TV 4K に交換 (2021/03/24)
- Chromecast with Google TV を買いました (2021/03/22)
- 「NEXT! 700MHz」対策工事 (2020/07/04)