駐車場に監視カメラ Imou New Bullet を設置

2021-05-09

1月に Imou Wi-Fi ネットワークカメラ New Bullet を買いました。しばらく遊んだ後、駐車場に取り付ける予定であったが、取り付け工事が面倒なので眠ったままでした。ようやく、取り付け工事を始めた(過去記事はこちら)。

Screenshot_20210508-152942.jpg

駐車場の横にある壁は鉄筋コンクリートなので、コンクリートドリルで穴を空けてアンカーで取り付けました。この位置なら、バッチリハリアーを監視できそうだ。駐車場まで Wi-Fi も来ているが、有線LANケーブルのPoEで電源を給電する予定である。

R0033282s.jpg

Imou ネットワークカメラは2種類購入しましたが、New Bullet は監視カメラの機能が豊富だ。
動体検知するとMicroSDに H.265で録画を開始、スポットライト、警報機能がある。、さらにスピーカ、マイクを内蔵していて、スマホから不審者と会話する事もできる。

R0033289s.jpg

これを駐車場の横にある壁に取り付けました。鉄筋コンクリートの壁にコンクリートドリルでφ6mmの穴を空けて、アンカーを埋め込み取り付けた(1ヶ所がどうしても通らないので、穴が1つ多い)。

R0033284s.jpg

ここまで Wi-Fi が来ているので、とりあえずACアダプタを接続して動作を確認した。

Screenshot_20210508-152942.jpg

昼間の画像です。

Screenshot_20210508-152149.jpg

検知エリアを設定します。
このエリアに変化があれば、MicroSD に録画されます。

Screenshot_20210508-153033.jpg Screenshot_20210508-153007.jpg

スポットライトをON、IR LED (赤外線照明)は自動に設定しました。
ステータスLEDは、カメラが動作中である事を表示したくない場合にOFFにします。
提示音は、検知した時に警報を一定時間鳴らす事ができる。試してみたら、けっこう迷惑な音量でしたので、OFF にしました。

Screenshot_20210508-205859xx.jpg

IR LED (赤外線照明)は自動で夜間は点灯しているので明るく見えるが、人間の目には見えない。

Screenshot_20210508-211149xx.jpg

IR LED を OFF にすると、真っ暗だ。

Screenshot_20210508-211307xx.jpg

この状態で スポットライトをON にすると、この通り。でも、スポットライトが無くても IR LEDで綺麗に撮れる。
スポットライトは監視カメラが反応している事をアピールする目的には良いが、現在の設定では、夜間に前の道路を車が通ると検知してしまうので、スポットライトはOFFにしました。

明日は、有線LAN PoE の工事をする予定。

続き 駐車場に監視カメラ Imou New Bullet を設置(2) を読む>>


関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: