2021-06-03
2018年12月に買った ZenFone 4 の電池が1日持たなくなって来ました(過去記事はこちら)。次は、OPPO Reno3 A か iPhoneSE(第2世代)が良いかなと思っていましたが、NTT DoCoMo の ahamo アハモ でスマホとSIMをセットで買うと、iPhone 11 が 49,390円 のお買い得である事が判った。

新規契約、NMP も同じ価格となっている。ahamo は事務手数料0円で20GBと5分以下の通話料が無料で 月額2,970円。契約期間など一切縛りが無い。おまけにNMPも無料だ。一般では iPhone 11 64GB が7万円程度するから、新規契約でiPhone 11を割安で仕入れて、そのまま転売。NMPすれば、次の端末も安く買える。落とし穴は無いだろうか・・・・

ahamo の契約は、これだけ。
条件も縛りも無いが、既存のDoCoMoユーザが乗り換えた場合、旧契約の縛りは引き継がれるそうだ。
契約期間が残っている場合は、それまで解約するとペナルティは生きている。
月の途中で解約しても、月末まで料金が発生する。
解約の制限は無いらしいが、短期契約はブラックリスト登録されるそうだ。
短期契約とは ahamo の場合、90日なんだそうです。
iPhone 11(64GB)が 49,390円
ahamo 3ヶ月 で 2,970円 x3 で 8,910円
合計58,300円 で iPhone 11(64GB) と ahamo 3ヶ月 が手に入る
まだお得だ。転売する場合は、使わない方が良いかな・・・
ブラックリストとは何か・・・
新規契約が出来なくなったり、ローンによる購入が審査で拒否されるなど、あるらしい。
1回目は影響ないという意見もある。
これからローンを組む事は無いと思うしな・・・

この後、NMP して IIJmio の端末を15,000円以上安く手に入れる。というプランはどうだ・・・
そんな妄想をしていたら、

OPPO Reno5 A がリリースされる事になった。
6.5インチディスプレイ、6,400万画素のメインカメラ(超広角~マクロまで4眼カメラ)、Snapdragon™ 765G で おサイフケータイ付き、防水、顔認証+指紋認証、5G は期待していないけど。
39,800円 で 5,000円のギフト券 で我慢しておくか。

新規契約、NMP も同じ価格となっている。ahamo は事務手数料0円で20GBと5分以下の通話料が無料で 月額2,970円。契約期間など一切縛りが無い。おまけにNMPも無料だ。一般では iPhone 11 64GB が7万円程度するから、新規契約でiPhone 11を割安で仕入れて、そのまま転売。NMPすれば、次の端末も安く買える。落とし穴は無いだろうか・・・・

ahamo の契約は、これだけ。
条件も縛りも無いが、既存のDoCoMoユーザが乗り換えた場合、旧契約の縛りは引き継がれるそうだ。
契約期間が残っている場合は、それまで解約するとペナルティは生きている。
月の途中で解約しても、月末まで料金が発生する。
解約の制限は無いらしいが、短期契約はブラックリスト登録されるそうだ。
短期契約とは ahamo の場合、90日なんだそうです。
iPhone 11(64GB)が 49,390円
ahamo 3ヶ月 で 2,970円 x3 で 8,910円
合計58,300円 で iPhone 11(64GB) と ahamo 3ヶ月 が手に入る
まだお得だ。転売する場合は、使わない方が良いかな・・・
ブラックリストとは何か・・・
新規契約が出来なくなったり、ローンによる購入が審査で拒否されるなど、あるらしい。
1回目は影響ないという意見もある。
これからローンを組む事は無いと思うしな・・・

この後、NMP して IIJmio の端末を15,000円以上安く手に入れる。というプランはどうだ・・・
そんな妄想をしていたら、

OPPO Reno5 A がリリースされる事になった。
6.5インチディスプレイ、6,400万画素のメインカメラ(超広角~マクロまで4眼カメラ)、Snapdragon™ 765G で おサイフケータイ付き、防水、顔認証+指紋認証、5G は期待していないけど。
39,800円 で 5,000円のギフト券 で我慢しておくか。
- 関連記事
-
- OCN モバイル ONE のスマホセットが1円~ (2021/06/20)
- OPPO Reno3 A 128GB を買いました(2) (2021/06/20)
- OPPO Band Style を買いました (2021/06/15)
- OPPO Reno3 A 128GB を買いました (2021/06/14)
- ahamo アハモ のスマホとSIMをセットで購入がお得 (2021/06/03)
- IIJmio ギガプラン「データ容量のシェア」がスタート (2021/06/02)
- Vemico LI-50B/D-LI92互換バッテリーと充電器 (2021/04/25)
- Ulanzi U-Vlog Lite ミニ三脚 と スマホマウント (2021/04/24)
- BIGLOBEmobile 新規契約はお得か (2021/04/03)