2021-06-05
吹田警察署の近くにあるスシローの前を右折、ここは地元の人しか走らない30km/h道路。新型移動レーザーオービス LSM-310 を線路と道路の間に設置するとは・・・

ハスラーのドライブレコーダには、GPSを搭載していて、41km/h と表示されている。これを正とすれば11km/h オーバーです(メータは、おそらく50km/h以下だと思います)。光っていないと思うが、一瞬白い光があるような(レンズの反射ならいいけど)。ハスラーは、レーダー探知機を付けているが、もちろん無反応。


まだ気がつきません。

このあたりで、もしや・・・

あっ!すでに手遅れで、ブレーキを踏む事も不可能。
制限速度は何km/hだったかな・・・

光って無いよな・・・

光ったかも知れないので、何度も見直しました。
左の画像は、下の窓は光っているかもと思いましたが、全体が光って無いので違うと信じたい。
(追記)LSM-310 は白い光で、上の箱にストロボがあるらしい。

最接近の写真からトリミングしました。
これ2分割で持ち運びが簡単になった新型 LSM-310 じゃないか。


違反者には、後日デジタル写真を送って来るタイプなので、1人で取り締まり可能となっている。
これが、2個に分割して移動も楽々の新型か・・・
ハリアーに取り付けたレーザー探知機 LS-10 が、新型に反応するのか試そうと、18:00過ぎに走行したら、もう居ませんでした。
ドライブレコーダの画像をYouTubeにアップしました。
ファイルの切れ目でしたので、のりしろをカットしてつなぎ合わせてあります。
参考記事
新型レーザー式移動オービス、LSM-310は、レーザー探知機無効ってほんと? 【交通取締情報】 (Motor-Fan.jp)

ハスラーのドライブレコーダには、GPSを搭載していて、41km/h と表示されている。これを正とすれば11km/h オーバーです(メータは、おそらく50km/h以下だと思います)。光っていないと思うが、一瞬白い光があるような(レンズの反射ならいいけど)。ハスラーは、レーダー探知機を付けているが、もちろん無反応。


まだ気がつきません。

このあたりで、もしや・・・

あっ!すでに手遅れで、ブレーキを踏む事も不可能。
制限速度は何km/hだったかな・・・

光って無いよな・・・

光ったかも知れないので、何度も見直しました。
左の画像は、下の窓は光っているかもと思いましたが、全体が光って無いので違うと信じたい。
(追記)LSM-310 は白い光で、上の箱にストロボがあるらしい。

最接近の写真からトリミングしました。
これ2分割で持ち運びが簡単になった新型 LSM-310 じゃないか。


違反者には、後日デジタル写真を送って来るタイプなので、1人で取り締まり可能となっている。
これが、2個に分割して移動も楽々の新型か・・・
ハリアーに取り付けたレーザー探知機 LS-10 が、新型に反応するのか試そうと、18:00過ぎに走行したら、もう居ませんでした。
ドライブレコーダの画像をYouTubeにアップしました。
ファイルの切れ目でしたので、のりしろをカットしてつなぎ合わせてあります。
参考記事
新型レーザー式移動オービス、LSM-310は、レーザー探知機無効ってほんと? 【交通取締情報】 (Motor-Fan.jp)
- 関連記事