楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI 契約しました

2021-06-22

現在、自分のスマホは データ通信 2GB (748円/月) で契約しています。+100円/月で音声SIMに変更できるので、いずれ変更しようと思っていましたが・・・。先日、IIJmio で購入した OPPO Reno3 A は、​DSDV (デュアルSIMデュアルVoLTE) になっていて、SIM2枚を挿して 4G+4G で使用できます。さらに楽天モバイル対応になっていたので、IIJmioのデータSIMを維持したまま、楽天モバイル を併用して、どれほど使えないのか試してみる事にした(過去記事はこちら)。

Screenshot_20210615-134316s.jpg

現在、楽天モバイルは新規契約で 5,000ポイント もらえるが、サービスをはじめるごとに 1,000ポイント もらえるキャンペーンを合わせると 6,000ポイント もらえる。以前は、新規契約で1年間無料でしたが、現在は3ヶ月無料となるが十分お得だ。

Screenshot_20210615-134526.jpg

楽天モバイルについて、以前、色々調べたがサブとして持つには良いかも知れません。
契約手数料、縛り無し、NMP転出手数料も無料だ。

Screenshot_20210615-134619.jpg

1 回線目は、1GBまでなんと 0円、3GBまで 980円 で 最大2,980円 となる。
1年間無料でばらまいたので、1年経過した後、解約されないように苦肉のプランですね。
周波数を維持するため、契約数は減らせないのだろう・・・

現在、新規契約は 3か月間無料 となる。3ヶ月間楽天モバイルを使って、本当に使えないなら NMP すれば良い。
まさか、楽天モバイルを短期解約してもブラックリストにしないだろう・・・

Screenshot_20210615-134645.jpg

Rakuten Linkアプリで音声通話すると、かけ放題 となるのは凄い。

Screenshot_20210615-135301.jpg

免許証の写真 を送ります。

Screenshot_20210615-135318.jpg

電話番号を取得します。
番号は、3つの中から選ぶ場合は無料。下4桁を指定する場合は1100円かかる。

Screenshot_20210615-135728x.jpg

楽天カードがあったので、たんたこれだけで契約出来た。
さあ、どこまで使えるか楽しみ。

続き 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI 契約しました(2) を読む>>
関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

そうですか

楽天も契約しましたか、興味ありますね
音声通話が、どれほどのものなのか経過を楽しみにしています

別のブログで、全く不便は感じないって言う人がいました
確か川崎の方でした、その方の奥様は不便だって言うそうです
使われる場所が違うんでしょうね

楽天も必死みたいですね、今年の秋ぐらいにどうなってるでしょう

No title

コメントありがとうございます。
続編をお楽しみに!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: