家庭菜園 2021

2021-07-03

今年も家庭菜園始めました。南側の畑には、長ナス4本、きゅうり1本、トマト3本、ミニトマト1本を植えています。北側の畑には、オクラ4本、トマト2本、枝豆6本を植えました。

R0034055s.jpg

今年、南側は大豊作で、春から写真は撮ってあったが、記事にしていなかったので、いきなり収穫となるが・・・
さつま芋の苗を育成中。

R0033132sx.jpg

これは5月の写真。

R0033688s.jpg

ダイソーで枝豆(湯けむり娘)とオクラ、シシトウの種を買ってきましたが、種から発芽させるのは難しい。
枝豆を植えたのは初めて、枝豆6本 発芽しました。
これは6月の写真。

R0033691s.jpg

オクラ4本発芽しましたが、シシトウはゼロでした。

R0033680s.jpg

スーパーで買って来た さつま芋を植えて1ヶ月、ようやく芽が出た。

R0034055s.jpg

これが現在の南側畑の状態。

R0033984s.jpg

R0033985s.jpg

きゅうりは、いつも失敗するので場所を変更しました。
オルトラン顆粒が効いたのか、虫の被害も少ない。苗1本で、1週間で10本以上収穫しましたので、ご近所に配りました。

R0033987s.jpg

長ナスは、ほんとに長い。
これも10本くらい収穫しました。

R0033981s.jpg

R0033980s.jpg

ミニトマトは赤くなり始めです。
トマトの苗をご近所から5本もいただいた。こちらまだ青いですが、順調に育ってます。

R0033992s.jpg

オクラも収穫しましたが、取るのが遅いと固くで食べられない。
1本収穫、3本捨てた。

R0034068s.jpg

R0034063s.jpg

枝豆は初めてですが、収穫が遅いと大豆になってしまうそうなので難しい。そろそろ収穫か?

R0034072s.jpg

試しに1本収穫したら少なかったので、2本収穫。

R0034078s.jpg

洗い塩で綺麗に洗ってから、フライパンで5分ほど蒸し焼きにしていただきました。
大変美味しかったが、まだ未成熟なのもあった。もう1週間待ったほうが良いかな・・・
オクラも1本だけ初物をいただきました。
関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: