ハスラー、自分でオイル交換(5)

2021-07-26

前回のオイル交換が2020年8月でした。走行距離は 16,786km ですので、11か月 で 2,798km 走行している(過去記事はこちら)。

R0034323s.jpg

前回交換した カストロール エンジンオイル全合成油 EDGE 5W-30 SN の残りと、GTX ULTRACLEAN 5W-30 SN を使いました。

R0034312s.jpg

走行距離は 16,786km で前回 13,988km でしたので 2,798km しか走っていないが、TURBO車なので、11ヶ月は遅いかも・・・

R0034313s.jpg

踏板で前輪を持ち上げて作業します。

R0034320s.jpg

今回は、フィルターを交換しないので 2.6L 入るはず。

R0034315s.jpg

カストロール エンジンオイル全合成油 EDGE 5W-30 SN が1.5L 残っているはずで、GTX ULTRACLEAN 5W-30 SN が1L 残っていたので、これも使ってしまいたい。もしもに備えて、76 5W-30 SN PLUS 4L を用意しておいた。

R0034322s.jpg

R0034323s.jpg

オイルパンのドレインボルトを14番のネガネで緩めて排出。
けっこう黒いな・・・

R0034324s.jpg

STRAIGHT でスズキのパッキン(10個 350円)を買っておいたので交換しておきます。

R0034326s.jpg

EDGE 5W-30 は、1.6L ぐらいありました。

R0034330s.jpg

GTX ULTRACLEAN は、1L あるかどうかでしたが・・・

R0034328s.jpg

R0034331s.jpg

ちょうどピッタリ。エンジンをかけて、5分ほど待ってゲージを確認してもOKでしたので、76 の出番は無しで オイル交換は完了です。
TURBO車のオイルは重要なんですが、違う銘柄をMIXしていいのかと思いつつ・・・

R0034314s.jpg

バッテリを点検しておきます。375 CCA、R=7.9mΩ で エンジンをかけた後なので 12.23V ですが 要充電と出ました。
ちょい乗りが多いので、バッテリには厳しいですね。

R0034318s.jpg

満充電まで8時間くらいかかります。

R0034332s.jpg

綺麗に洗車して室内も掃除しておきました。


関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

この暑いのにご苦労様でした
最近オイル交換は、格安セールを利用しています
交換工賃+オイル代で990円です・・やめられません

バッテリーですね、これは生物(なまもの)ですね
電圧があっても中身がからっぽだったり
訳が分かりません。

No title

コメントありがとうございます。
990円で工賃込みは凄いですね。

タントの車検を受けた時、車検の速太郎で、オイル交換は何度でも無料の券をくれたのですが、さすがにタダは怖い。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: