2021-08-15
AliExpress で 高機能なUSBテスター UD24 Tester を買いました。UD24 Tester には φ5.5 x2.1mm のDC入力(メス)とDC出力(オス)があり、DC 0-32V 5A までの消費電力を測定できる。また、各社ノートPCの変換アダプタを購入したので、専用のACアダプタが無くても実験用電源でノートPCが使えそうです(過去記事はこちら)。

これで、DC電源から各社ノートPCの電源に接続して、消費電流を簡単に測定できる。写真は Lenovo/NEC の平型DCプラグです。ノートPCやルータなど消費電力を測定できます。

各社ノートPC用DC電源用変換アダプタ(US$3.50)
φ5.5 x2.1mm のDC入力(メス) を各社のPC用DCプラグに変換する事ができる。なお、外径φ5.5mmのDCプラグには、内径2.1mm と 2.5mm があり、これを明記していない場合が多くて困ります。これはセンターピンφ2,1mmでした。


もっと多くの種類 30個くらいがセットになったものも販売されていますが、主要なPCがあれば良いと思います。

φ5.5 x2.1mm DCメス、オス 電源ジャック5x2セット(US$1.87)
これを使って実験用電源からDCプラグに変換します。


センターピンは先端がバネ構造になっています。


実験用のケーブルを作成しました。

φ5.5 x2.1mm DC延長ケーブル 1m を使うと便利です。
先端は、Lenovo/NEC の平型DCプラグ。

DC 20V に設定。


PCを起動しました。
実験用電源の電流制限が1Aになっていたようで、途中から変更すると 2A~3A流れました。

積算電力Whを測定できるので、ノートPCの充電可能容量を測定するのにも使えそうです。

Lenovo U310 は、そのままのDCプラグが接続できました。
DC20V 1.2A 程度流れています。


TP-Link AcherA10 の電源もそのまま接続できました。
DC12V 400mA で 4.8W 程度消費しているようです。

これで、DC電源から各社ノートPCの電源に接続して、消費電流を簡単に測定できる。写真は Lenovo/NEC の平型DCプラグです。ノートPCやルータなど消費電力を測定できます。

各社ノートPC用DC電源用変換アダプタ(US$3.50)
φ5.5 x2.1mm のDC入力(メス) を各社のPC用DCプラグに変換する事ができる。なお、外径φ5.5mmのDCプラグには、内径2.1mm と 2.5mm があり、これを明記していない場合が多くて困ります。これはセンターピンφ2,1mmでした。


もっと多くの種類 30個くらいがセットになったものも販売されていますが、主要なPCがあれば良いと思います。

φ5.5 x2.1mm DCメス、オス 電源ジャック5x2セット(US$1.87)
これを使って実験用電源からDCプラグに変換します。


センターピンは先端がバネ構造になっています。


実験用のケーブルを作成しました。

φ5.5 x2.1mm DC延長ケーブル 1m を使うと便利です。
先端は、Lenovo/NEC の平型DCプラグ。

DC 20V に設定。


PCを起動しました。
実験用電源の電流制限が1Aになっていたようで、途中から変更すると 2A~3A流れました。

積算電力Whを測定できるので、ノートPCの充電可能容量を測定するのにも使えそうです。

Lenovo U310 は、そのままのDCプラグが接続できました。
DC20V 1.2A 程度流れています。


TP-Link AcherA10 の電源もそのまま接続できました。
DC12V 400mA で 4.8W 程度消費しているようです。
- 関連記事
-
- OPPO Reno5 A 手帳型ケース (2022/05/19)
- 楽天モバイルから IIJmio にMNPしてReno5 Aを格安で(2) (2022/05/18)
- 楽天モバイルから IIJmio にMNPしてReno5 Aを格安で (2022/05/15)
- 楽天モバイル改悪、1GB/月以下0円プランは 8/31 まで (2022/05/13)
- ATORCH USBテスター UD24 Tester にDC入力 (2021/08/15)
- OPPO Reno3 A ガラスフィルムを貼りました (2021/08/12)
- ATORCH USBテスター UD24 Tester を買いました (2021/07/25)
- OPPO Reno3 A 手帳型ケース (2021/07/19)
- OPPO Reno3 A 128GB を買いました(3) (2021/07/09)