42mm パイプカッターを買いました

2021-08-29

水道管の水漏れ修理は完了しましたが、AliExpress で見つけたパイプカッターが届きました。これまでは細目のノコギリで切断していましたが、これを使えば一発で切断できます。切断面も綺麗です(過去記事はこちら)。

R0034735s.jpg

Dtbd 42mm PVCパイプカッター(US$13.62)

ポリエチレン管で工事をする場合は切断面が重要なので、この手のパイプカッターが必要となるそうです。YouTubeで「水道修繕センター」の修理動画を見ていると、これに似たパイプカッターを使っていたので欲しくなった。使う予定無いけど、庭木の枝切りに使えるかも・・・

SC2021081500.png

個人で 42mmのパイプをカットする事は無いと思うが32mm用だと構造が違う。良い道具は持っているだけで満足です・・・

R0034731s.jpg

R0034732s.jpg

R0034733s.jpg

綺麗な梱包で届いたので驚きました。
珍しいパッケージ品ですね。

R0034734s.jpg

R0034735s.jpg

ロックを外すとレバーが広がります。
アルミダイカストの本体と、刃は交換できる構造になっています。

R0034739s.jpg

R0034740s.jpg

R0034741s.jpg

5回くらいレバーを操作すると切断する構造なので、軽い力で切断できます。

R0034742s.jpg

R0034743s.jpg

R0034744s.jpg

13mmの塩ビパイプを切断してみる事に

R0034746s.jpg

R0034749s.jpg

切断面はとても綺麗です。楽しい・・・
今のところ、使う予定無いけどね。
Amazonでも買えました。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あー

これですね、ちょっと違うけど持ってます
マグマ大使さんと同じくノコギリでやってましたけど
さすがに嫌になって買っちゃいました
便利便利、早く買えばよかったです
ふと思いましたけど、電線を保護するモールって
ありますけども、あれって切れませんかね
あれもノコギリでやってますが疲れます

No title

モールも切れるでしょうね。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: