2021-09-05
AliExpress で 超音波洗浄機を買いました。めがね屋さんの店頭で無料で洗浄してくれるやつです。何に使うとか目的は無いのですが、時計のベルトとか電気シェーバーの替え刃など綺麗になるのかなと・・・・

GRANBO 超音波洗浄機 800ML 1PCS TRANSDUCER 40KHz 60W DEGAS(US$48.44)
AliExpress で頻繁に買い物をしていると Diamond Member になってしまいました(笑; US$50 以上の買い物で US$6.00 のクーポンをもらったので、前から欲しかったこれを買いました。35W と 60Wの2種類があり、どうせ買うならと60Wを選択。シェーバーの替え刃を洗浄すると、さすがに綺麗になりますね。ちょっとうるさいけど。

35W US$48.01
60W US$57.44
US$50 以上でないとクーポンが使えないのも、ひとつの理由ですが・・・

60W TRANSDUCERは、写真を見ても凄そうじゃないですか・・・

800ML は、一番小さいタイプ。
家庭用の超音波洗浄機は、もっと安い機種もありますが、どうせ買うならと。

2週間で届きました。
今回は、箱のつぶれも少ないです。




梱包もちゃんとしてます。
網と蓋が付属してます。

マニュアルは英語。

DEGAS機能と言うのは、洗浄液に溶解した空気を洗浄前に除去(DEGAS)することにより洗浄液の超音波効果を高める事ができるらしい。
注意事項は、水を入れない状態で電源を入れるなと書いてある。


作りは丁寧です。

60W TRANSDUCER が見えます。

POWER が下でONとなっていて、スイッチの組み立てが逆さまなのかと思ったら、写真もこうなっていました。


US電源を選択すると 3P の電源ケーブルが付いて来るので、GNDをピンを折っておきます。


食器用洗剤を2,3滴たらしました。高級時計を入れてみます。


28分洗浄すると、水がほんのり暖かくなりました。汚れが沈んでいます。
かごが超音波で振動してうるさいのが難点。
また、かごを入れると蓋がちゃんと閉まらないあたりが中華製か。

電源ONで300と表示されこれは300秒(5分)、標準は5分なのかな。
TIME を押すとここから延長するようで、28 にすると28分でした。28,27,26・・・とカウントダウンして、途中から秒のカウントダウンになります。
DEGAS ボタンは、押すと洗浄が停止してしまうので、DEGAS を止める事はできないみたい。



Garmin Fenix 5 Sapphire も洗浄。かごがうるさいので、青い保護ビニールを挟みました。
5分で綺麗になりました。



新しい水で電気シェーバーと替え刃を洗浄しました。
軽く流水で洗ってから入れたのですが、これは綺麗に落ちました。
参考記事:
超音波洗浄機の原理(本多電子株式会社)
超音波洗浄機の選び方(本多電子株式会社)

GRANBO 超音波洗浄機 800ML 1PCS TRANSDUCER 40KHz 60W DEGAS(US$48.44)
AliExpress で頻繁に買い物をしていると Diamond Member になってしまいました(笑; US$50 以上の買い物で US$6.00 のクーポンをもらったので、前から欲しかったこれを買いました。35W と 60Wの2種類があり、どうせ買うならと60Wを選択。シェーバーの替え刃を洗浄すると、さすがに綺麗になりますね。ちょっとうるさいけど。

35W US$48.01
60W US$57.44
US$50 以上でないとクーポンが使えないのも、ひとつの理由ですが・・・

60W TRANSDUCERは、写真を見ても凄そうじゃないですか・・・

800ML は、一番小さいタイプ。
家庭用の超音波洗浄機は、もっと安い機種もありますが、どうせ買うならと。

2週間で届きました。
今回は、箱のつぶれも少ないです。




梱包もちゃんとしてます。
網と蓋が付属してます。

マニュアルは英語。

DEGAS機能と言うのは、洗浄液に溶解した空気を洗浄前に除去(DEGAS)することにより洗浄液の超音波効果を高める事ができるらしい。
注意事項は、水を入れない状態で電源を入れるなと書いてある。


作りは丁寧です。

60W TRANSDUCER が見えます。

POWER が下でONとなっていて、スイッチの組み立てが逆さまなのかと思ったら、写真もこうなっていました。


US電源を選択すると 3P の電源ケーブルが付いて来るので、GNDをピンを折っておきます。


食器用洗剤を2,3滴たらしました。高級時計を入れてみます。


28分洗浄すると、水がほんのり暖かくなりました。汚れが沈んでいます。
かごが超音波で振動してうるさいのが難点。
また、かごを入れると蓋がちゃんと閉まらないあたりが中華製か。

電源ONで300と表示されこれは300秒(5分)、標準は5分なのかな。
TIME を押すとここから延長するようで、28 にすると28分でした。28,27,26・・・とカウントダウンして、途中から秒のカウントダウンになります。
DEGAS ボタンは、押すと洗浄が停止してしまうので、DEGAS を止める事はできないみたい。



Garmin Fenix 5 Sapphire も洗浄。かごがうるさいので、青い保護ビニールを挟みました。
5分で綺麗になりました。



新しい水で電気シェーバーと替え刃を洗浄しました。
軽く流水で洗ってから入れたのですが、これは綺麗に落ちました。
参考記事:
超音波洗浄機の原理(本多電子株式会社)
超音波洗浄機の選び方(本多電子株式会社)
- 関連記事
-
- ふるさと納税 を 楽天スーパーSALEでポイント還元 (2021/12/11)
- AliExpress で買った商品が届かない (2021/10/16)
- アラミック Arromic シャワーヘッドに交換しました (2021/10/01)
- 壁コンセントを6口に改造してタコ足配線を改善 (2021/09/26)
- 超音波洗浄機 を買いました (2021/09/05)
- nanacoモバイル+セブンカードプラス+セブン銀行 (2021/08/28)
- 新型コロナウイルスのワクチン接種 (2021/07/17)
- 中華製パルスオキシメーターを買いました (2021/05/23)
- ガソリンが高騰、コスモのアプリ入れトク! (2021/03/19)